★掲示板★

⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*
◆お知らせ

DP
チワチワ(゚∀゚)
 
 青森県をwikiったら知らないことだらけでした
南部って南の地方じゃなかったんですね
 で、九州の言葉や上方の言葉も混じったりしてるとか
ま、これは松前と関西(京都)の取引が日本海ルートで行われてた影響かも
 確かに東北の味付けは違和感なかったです
(行く前は東京が味が濃いので東北ならドンダケ〜と思ってました)

 今朝は-3℃ちょいまで下がりましたが、雨が無かったので助かりました
 もう峠は越えたようで、現在5℃

でも…今朝はハンドルが冷たく手袋が欲しかったです
 青森は西と東で気候・雪の量がかなり違うみたいですね
(EZ)
ハチ助
(^ё^;)
オイラが小学生位までは冬に徒歩で移動して遭難した事件は一冬で普通に結構、有りたまに死亡事件とかまで有りますた。因みに下北や八戸、いわいる南部方面はオイラの住んでる津軽地方とは違い地吹雪はありませんがマツケンの地元のむつ市や本州最北端の大間や風間浦村とかは別ですが雪、自体が何時もの時期は半分以下なんですョ。
( ̄∀ ̄)
だから今シーズンは異常ですね…
(EZ)
DP
寒い寒い
チワチワ〜

下北半島、むつ市と横浜町のR279で100台以上の車が立往生
ヤバイですね
生き埋め事件には気をつけて

こちら大阪北東部は朝0℃、昼の現在2℃…カラカラなんで雪さえ降らなければ大丈夫かと
(EZ)
ハチ助
冷凍庫♪生活…
ココ暫く日中でも“お日様“を見た事が有りません…
(-"-;)
毎日、雪かきと病院…たまに食糧とコレまた切らしたら大変な灯油の買い出し以外は出かけて無いオイラでした…
(TдT)
(EZ)
DP

どもども(・o・)ノ

こちらは雨が続いてましたよ
あまりにカラカラだったんで、お湿りには良いかと

ハチ助さん 雪国で雪の後に雨が降ったら最悪っぽいですね
ジュルジュルはともかく、凍結したら…

お姫 出てこないけどオマタのお湿りジュルジュルは如何に
(EZ)