★掲示板★

⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*⌒・。・゚*
◆お知らせ

ハチ助
(;д;)
ギクリ腰やってしまいますた…(TдT)
今回は軽い方…因みにきっかけは冷蔵庫からヒヤコイ♪ビール♪を取ろうした時に→腰に電流の如く痛みが走りますた☆
暫くは安静しないとヤバそうですが何か…(-ω-;)
所で新車ですかあ…オイラ的にコンパクト系はスイフトスポーツ以外は“דですね。スタイル的にはデミオですがね。あとラリー好き以外知らないプロトン・サトリアネオも気になりますが今だ現車は見たい事はありませんね。日本国内で唯一、取り扱いしてるのが群馬にあるクスコジャパンだから仕方ないですけど。オイラ的に現実を考えると維持費や扱い易さで軽四ですね。とくにエブリィは実用性と居住性はクセになりましたね。それに足回りからエアロまで色々なパーツが出てるのも理由ですが何んか♪
(^ω^;)
(EZ)
DP
ご無沙汰(^。^;)
ハチ助さんPCですか


持ってません
昭和のタイプライターとワープロは使ってますが
うちで一番のコンピューターはファミリーコンピューターからXbox360にグレードアップしたぐらい

変換は「シフト」とか、PCキーボードはややこしいんでしょうね
ワープロのローマ字変換なら「ん」は「nn」、「を」は「wo」とかですけど

こないだ彼女()のCUBE(初代)のオルタネーターが壊れまして
来年春に買い換えを考える予定が…いきなりバタバタとなりまして
ご無沙汰スンマヘン

はっきり言って
コンパクトカーは守備範囲外
フィット、ヴィッツ、マーチ…どれが良いのやら
ひょんな事からノートを候補に入れて調べたら…案外悪くない
フルMC前のフィットとノートなら改善されまくってるはずなんで、新型の実験台にならずに済むわけで
結局ノートになりそうです

原発問題に限らず、同じ県内でも地域で感覚に温度差があるんですね
ま、色々と誘致した市長や町長とかを選んだのは住民ですから、雀の涙とは言え恩恵も受けたろうし、結局は自己責任の 問題なんですかねぇ
(EZ)
ハチ助
〜昭和人☆〜
今頃、PC初デビュー
(^ω^;)
スマホですら使い熟せないオイラが…
PCを購入…って言うか練習用に友人から貰ったんですが…ある程度はソフトは入っていますが、文字入力が…判りません…カタカナやカナ字の小さい“ツ“や“ョ“と“ヤ“さらに濁点…(-.-;)今さら誰かに聞けない…だって超ハズカシィ…
どぉするかは考え中です…(^д^;)
(EZ)
ハチ助
(^д^;)
サッカーはルールも余り分からないオイラは“ふーぅん?“的な感じですが何か…(^ω^;)
サッカー好きの友達に言わしたら“キサマ〜!この非国民がぁぁ〜!“と言ってますた♪( ̄ω ̄)
原発の問題で色々と恩恵や説明会やらは六ヶ所村と大間町だけですね。だから周辺の函館やむつ市とかだけじゃなく青森県全域で騒げば良いんですが…幾ら対策をしていると言っても確実に今回の地震見たいな事が有れば間違い無くもっと酷い事は確実なんですが…やはり痛い目に合わないと人間は学習し無い見たいですね。青森県内では何か福島の事はまるで他人事の様に思っている見たいですね。因みにオイラ的な節電は基本的に皆無ですが元から主電源や必要以外の物は(PCは除く)主電源切りやコンセント類は全てカット♪してますね。(^。^)ノ
(EZ)