Samuta
下記の案内がありました。詳しくはURL のサイトを開いて確認してください。
ーーー
令和3年度石川未来プロジェクト事業への学生募集について(依頼)
1.募集概要:ファイルをご参照ください。
2.申請期間:令和3年3月5日(金)~4月9日(金) 3.事前説明会について
第1回から第3回の説明は同じ内容です。いずれかの日程にご参加ください。参加できない 場合は、3月25日以降に説明会の様子を大学コンソーシア石川のHP に掲載いたしますのでご確認ください。
〈日時〉 第1回 令和3年3月25日(木)
第2回 令和3年4月 2日(金)
第3回 令和3年4月 8日(木)
〈申込先〉石川未来プロジェクト メールに以下の内容をご記入の上、お申込みください。 所属・氏名・メールアドレス・連絡先・参加希望日 ※説明会への参加は必須ではありませんが、事業内容の詳細及び申請方法等をご説明い たします。
4.応募方法:ファイルの「募集要項」欄をご参照ください。
(PC)
Samuta
Re:大岩龍平さん
8.式典前後の懇親会等は,感染症防止対策の観点から禁止する。
とありますね。これからすると、当日の懇親会等は開ませんね。「式典前後の」とあるので、厳密にいうと、別の日であればあり得なくはないかもしれませんが。
(PC)
大岩龍平
佐無田先生

こんにちは。
大学から卒業式後の会食を禁止するという通知が来ました。
なので、中々追いコンをするということが難しい状況ですが、どういたしましょう?
(SOV36/ocn)
Samuta
埼玉大学の内田先生から、完成した論文のサイトが送られてきました。HPのボタンを押して、URLを確認してください。後日冊子も届くということです。こちらも向こうの学生さんに共有してもらうためにデータでも送りますか?
(PC)
Samuta
製本された共同論文が到着したと連絡がありました。ついては発送作業に移りたいと思いますので、いつ作業するか、調整して連絡ください。郵送費(メール便)は大学で負担してもらい、封筒もこちらで準備します。
(PC)