急行 ちょうかい
許可を頂いてませが。
お疲れ様です
万博は9/11が3回目,次は10/2です
これで最後になると思います
(平日券×1・夜間×3で計4)
もう体力ありません
予約は10月の17時ならとれる日があるかもしれません
シャトルバスはしばらく前から全滅です
前回は16時10分頃夢洲着,30〜40分並んで入場→フランス館へ
ものすごい行列で,スタッフが途中で「ここから約1時間です」と言ってましたが,優先入場がはさまり,結局2時間待ちでした
今回は,いわゆる「万博椅子」を運転指令殿(私より8歳若い)がかかえてきてくれて,ほぼ座ってたので,まだマシでしたが鎮痛剤飲みながらで,いまだに身体が痛いです
1970年の時は元気でしたが。。。
お疲れ様です
万博は9/11が3回目,次は10/2です
これで最後になると思います
(平日券×1・夜間×3で計4)
もう体力ありません
予約は10月の17時ならとれる日があるかもしれません
シャトルバスはしばらく前から全滅です
前回は16時10分頃夢洲着,30〜40分並んで入場→フランス館へ
ものすごい行列で,スタッフが途中で「ここから約1時間です」と言ってましたが,優先入場がはさまり,結局2時間待ちでした
今回は,いわゆる「万博椅子」を運転指令殿(私より8歳若い)がかかえてきてくれて,ほぼ座ってたので,まだマシでしたが鎮痛剤飲みながらで,いまだに身体が痛いです
1970年の時は元気でしたが。。。
急行 ちょうかい
万博で実質入場制限の予約制なんて前代未聞ですが…今これでも連日20万人超え…私みたいに対応出来なく弾かれる者もいるだろうし…もしこのクソシステムでないとパンクするかも。交通アクセスもですが。
急行 ちょうかい
今日の万博行っても夕方まで入場出来ないとは…笑ってしまいます。娘さんと行かれるたけ様羨ましい…です。予約等こなせないと何も出来ません。
今日15日(祝・月)の来場予約枠の空き状況は、9時〜空き枠なし、10時〜空き枠なし、11時〜空き枠なし、12時〜空き枠なし、17時〜東ゲートは残り枠わずか/西ゲートは空き枠なし。会場内は大変混雑する見通し。
とにかく能力が欠落してて…職場の給料明細は一昨年あたりからWEBになりましたが私は全く対応出来ないのを総務課は認識してるので特例で紙で貰ってます。
年末調整もほとんどの人はWEBで難なくこなせてるのに…私はそもそも理解出来ずいつも総務課に行きますが何10年もやってて?です。私の出来るのはハガキを貼るだけ。
今日15日(祝・月)の来場予約枠の空き状況は、9時〜空き枠なし、10時〜空き枠なし、11時〜空き枠なし、12時〜空き枠なし、17時〜東ゲートは残り枠わずか/西ゲートは空き枠なし。会場内は大変混雑する見通し。
とにかく能力が欠落してて…職場の給料明細は一昨年あたりからWEBになりましたが私は全く対応出来ないのを総務課は認識してるので特例で紙で貰ってます。
年末調整もほとんどの人はWEBで難なくこなせてるのに…私はそもそも理解出来ずいつも総務課に行きますが何10年もやってて?です。私の出来るのはハガキを貼るだけ。
急行 ちょうかい
終わってます。5時に寝て先程起きに。
ヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんにちは、お世話になります。今万博行かれてると存じます。私はこの四連休が最後のチャンスでしたが…もう諦めます。つくば万博以降の国際博はずっと行ってた…と言うかほとんど駆け込みでしたが今回は通用しません。
同じ並ぶにせよ思い立った時に行けるのでないと。入場すら出来ないとは。そうしないとパンクするのですかね。
ヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんにちは、お世話になります。今万博行かれてると存じます。私はこの四連休が最後のチャンスでしたが…もう諦めます。つくば万博以降の国際博はずっと行ってた…と言うかほとんど駆け込みでしたが今回は通用しません。
同じ並ぶにせよ思い立った時に行けるのでないと。入場すら出来ないとは。そうしないとパンクするのですかね。
急行 ちょうかい
まだ現地です。色は?ですが45分頃にヒガウラ方面に653が通過して行きました。明るいうちに国鉄色のが南越谷方面に行きましたが…それかな? 知ってれば撮れた…と言うか釣りなのでムリ…ですが。数分で撮影ポジションまで行けるとは言え。
今日はいつものポジションにヘラ師とルアーマンが…ヤバ。でもヘラ師は引き上げるところで談笑しつつ待ちました。釣果は半ベラ?マブナの小さいのが2尾との事ですが、釣れたのは凄いですね…と返しましたが何と昼からでこの釣果はちょっと耐えられません。でもここはそんなもの…です。
早く来てもここでは出来なかったですね。木陰になるのが大きいのですが。
釣りは穂先1メートル未満で。何と仕掛けを絡ませたまま…作らなければならず時間大幅ロスでした。
当初全くアタらず…魚がいない?と懸念しましたが浅場を狙うと入れ食いもありカウントすると19尾とにキリが悪かったです。最初のはマイクロ(小)バスで後はブルーギルでした。
今日はいつものポジションにヘラ師とルアーマンが…ヤバ。でもヘラ師は引き上げるところで談笑しつつ待ちました。釣果は半ベラ?マブナの小さいのが2尾との事ですが、釣れたのは凄いですね…と返しましたが何と昼からでこの釣果はちょっと耐えられません。でもここはそんなもの…です。
早く来てもここでは出来なかったですね。木陰になるのが大きいのですが。
釣りは穂先1メートル未満で。何と仕掛けを絡ませたまま…作らなければならず時間大幅ロスでした。
当初全くアタらず…魚がいない?と懸念しましたが浅場を狙うと入れ食いもありカウントすると19尾とにキリが悪かったです。最初のはマイクロ(小)バスで後はブルーギルでした。