1 ぽちゃLOVE

ナポえろン (ID:174011) M

前スレL >>>10553
人物像 >>>10502
過去スレ
@〜D >>>10339
E〜L >>>10553

(ID:IFkSZJ)
87 ぽちゃLOVE
>>86
読んで不愉快を感じたら、その人の日記は二度と読みに行きません。
…至って普通ですよね?
なので、皆さんも是非そうして下さいね。
(ID:IFkSZJ)
88 ぽちゃLOVE
>>87
でも、不倫の何たるかを少しでも知っておきたい、不倫の悪いトコだけじゃなくて良いトコも知っておきたい…と思うなら、どうぞ私はウェルカムですよ〜

但し《信用のおける》方かどうかによっては、話の内容はもちろん、私の姿勢も変わりますので、そこはご了承下さいね♪
(ID:IFkSZJ)
89 ぽちゃLOVE
>>82-88
《準公開》《半公開》だろうが 好きなワードにすればいい

《不倫行為》か不愉快?
不倫が珍しいことだとでも?
自分の《その姿勢》が原因じゃない?

(P06C/d)は姿勢云々の前に反応するのが楽しいし しなきゃしないでも楽しい

ただそれだけ
(ID:IFkSZJ)
90 ファントム
ナポが勝手に自分の基準で信用できるかどうか判断するんだから意味ないだろ(笑)

それと俺は馬鹿が馬鹿な日記を馬鹿な文章で書いてるなって認識でしかない。

不愉快とかじゃなく、泡沫候補が必死に選挙演説してるの見るような感じだな(笑)
(ID:MKXj2q)
91 ナポえろン (ID:174011) N

前スレM >>>10561
人物像 >>>10502
過去スレ
@〜D >>>10339
E〜M >>>10561

(ID:IFkSZJ)
92 ぽちゃLOVE
>>91
次スレ建てるつもりがコメに(笑)


次スレ N >>>10566

M埋まり次第 お使い下さい




(ID:IFkSZJ)
93 ぽちゃLOVE
コンプレックスという魔物 ▼17/02/21 09:08

え〜と、大きな誤解があるようなので改めて。

何やら私が「どうだ?俺って頭イイだろ?」感をアピってる…みたいな皮肉が飛び交ってるようですが(笑)、そんな事これっぽっちも思ってませんからね!
全〜ッく思ってませんから。
私はただのバカですよ、バーカ!(笑)
(ID:IFkSZJ)
94 ぽちゃLOVE
>>93
つうか、どうしてそう受け取るのか?考えてみました。

私が頭イイ感アピってると感じた方は…大変失礼ながら、そこに《コンプレックスを抱えてる方》なんじゃないかと。

そのコンプレックスが余計にそこを敏感にさせ、そんな受け取り方をするんじゃないかなと。
(ID:IFkSZJ)
95 ぽちゃLOVE
>>94
例えば…
体重65kgのぽちゃサンがいたとします。
その方はマジで自分が太ってると思っていて、その悩みを日記にアップしたとします。

ところが、それを読んだミケポさんからすれば「それさ…実は痩せてるアピールじゃん!」と受け取る方も多いのでは?
(ID:IFkSZJ)
96 ぽちゃLOVE
>>95
何故なら、ミケポという強いコンプレックスがあるから。
それと同じような事なんじゃないかなぁ?

よく『上から目線』という言葉を使う人がいます。
あれは…自分に自信が無い、自分が常に下に見られている劣等感があるから、そう受け取るんだと私は思っています。
(ID:IFkSZJ)
97 ぽちゃLOVE
>>96
だから、ちょっと意見されただけで「何か上からだよな…」と感じてしまう。
逆に言うと、上から目線という言葉を使った時点で、自分が相手より下だと自認してる…とも言えます。

まぁココから先は当人次第ですが…
(ID:IFkSZJ)
98 ぽちゃLOVE
>>97
上から感を感じた第三者を非難するのか?
上から感を感じてしまった自分のコンプレックスを克服するのか?

そこで大きく自分の人生が変わってくるんじゃないかな。
(ID:IFkSZJ)
99 ぽちゃLOVE
>>93-98
教祖様が馬鹿なのは知ってます
前々から言ってるけど?

コンプレックスは人それぞれ

人物館の書き込みを《地下で蠢く蟲》と表現し 煽り餌やりする人は どんなコンプレックスがあるのかしらね

《信用》のおける《信憑性》のある《説明》をお願いします
(ID:IFkSZJ)
100 ぽちゃLOVE
ナポの説法が悉くブーメランなのは何でだろう?(笑)
(ID:MKXj2q)