1

【霊】について討論するスレ

>>>2557の続きです。
皆さん有意義な討論を交わしましょう。
賢人君に限っては前スレと引き続き、決めつけの極論はしない事と、人のした質問には答えるといった最低限のルールとマナーを守って下さい。
(N901iC/FOMA)
94 一本ダタラ
>>92
お前は悪者なんかじゃない!
嫌われ者だよ。
(N903i/FOMA)
95 リィ
>>92賢人へ

では君は霊を視てみようって努力はしたのかい?

まぁこのレスを無視するか、また意味不明なレスをするか………
若しくは…見えない物はいない、見えるなんて嘘ついて楽しい?って脳ミソの程度のわかるレスしかしないんだろ〜な〜┐('〜`;)┌

疑問に対して疑問で答えるなって先生に教わってないの〜?

三宅サンへ
私も賢人のみには茶化したレスしますんで(笑)

当方にも何やらフザケたレスしかしないから……
目には目を、歯には歯をでいきます。
(P903iTV/FOMA)
96
>>82その2枚目は実に不可解な写真ですね…。
前から気になってたんですが、三宅さんのハンネの由来にもなってる三宅島って所はそんなに凄い所だったんですか?
(N901iC/FOMA)
97 三宅
>>95リィさん、どーもです(^ー^)
主さんはスルーに徹してるみたいですが、俺もちょっと前から賢人に対して「毒には毒を以て制す」ってスタンスでレスしてます。
語釈が人並み以下の賢人君はそれを「逃げ」だの「言い訳」だのって自分を棚に上げた抜け作かましてますが、放って置きましょう(笑)
好い加減、賢人の荒らしっぷりにマジレスするのは止めて、茶化すのみで接する方が得策、と言うより賢明だと思います。
(F900iC/FOMA)
98 三宅
>>96主さん、どーもです(^ー^)
確かに、2枚目は実に不可解です。その時は誰も車に残ってませんでしたし、ネガも見せて貰いましたが、カメラの持ち主が細工したような後も残ってませんでした…。

三宅島ですか?
そうですね。自分が体験して来た中では、断トツで究極の場所だと思います。
7年前の噴火からは行って無いんですが、それ以前にはかなりの不思議な体験やら恐怖を味わって来ました。
また主さんが新しいスレ立てるなら、その機会に時間を見つけてちょこっと書きますよ(^ー^)
(F900iC/FOMA)
99 削除済
100 削除済