1 賢人◆hvk8

三宅への宿題

>>>2675-76@
>>>2675-77A
>>>2675-79B
頑張ってね‥‥‥‥宿題
(N902iS/FOMA)
34 やま◆dZNj
>>30今まで散々宇宙やら地球やらの自然云々ほざいといて今度は「ものの道理」って曖昧な表現かよ? 負けず嫌いが必死に弁明してるようでカッコ悪いぞぉ

道理とは科学の証明が必ずしも必要なものじゃないってかい? イヤイヤ…必要だろ


>>31そんな事言ってたらもう何とでも言えるね…

端折って話すのが簡潔に進めることなんだね…
えっ?違うだろ
簡潔に進めるならまとめるべきだろ…

説明されたのに道理を理解できないなんてね…
賢人オマエ相当イタイ奴だぞ


>>32せっかく質問に答えてくれたのに平然と蔑むような発言… 三宅サンに限らず、オレもオマエの人間性疑うわ
(N904i/FOMA)
35 削除済
36 月影
>>31(必見ww)
これはヒドイwww

道理云々をこれ見よがしに語り出して、根本的な間違いを指摘されたら『揚げ足取り』ですかwww

お前の話しは道理がメインじゃなかったのか?
(F900iT/FOMA)
37 三宅
>>30賢人さんへ

賢人さんが必要ないと言っても、それがどういった原因で、どういった過程を経て、結果となるのか…それらが全て揃った上で【道理】となるんですよ。
>>19でも言いましたが、賢人さんが言ってるのは【道理】ではなく、単なる【因果】なんです。
例えるなら人間は、電卓の原理を知らなくても簡単な計算式は頭の中でできます。車の原理を知らなくても運転する事ができます。
賢人さんが例えてる事もこれらと同じ【因果】でしかないんですよ。

>>19>>21と、このスレを見ても【道理】を理解できないのでしたら、いったいあなたの言う「雨や雪が降る道理」とは何なんですか?


「自然界全体を数量数値化するのとものの道理と何の関係があるのやら」??
ですからそれが「できない」と言ってるんですが…。関係があるなんて一言も言ってませんよ?数量数値化できないから全てに道理はないと言ってるんですよ。
0.1%に満たない事が何のデータか聞きたいんですか?これももう一度熟読して下さい。ちゃんと前置きがありますよね?

「道理とは科学の証明が必ずしも必要なものではない」??
いいですか?必要か不必要かじゃなくて、科学的根拠がないものを【道理】でないと言ってるんですよ。
(F900iC/FOMA)
38 三宅
>>31←このレスに関しては>>33のサンダルさんや、>>34のやまさんや、>>36の月影さんと同意見なので、文末以外に対する意見は割愛します。

「動植物の霊まで見えるとは何とも可笑しくて笑えてくる」←すいません。言葉が足らなかったみたいですね。見たのは動物だけです。植物の霊?を見た事はありません。

「三宅が一歩外に出ると人や動物が溢れてることだろうな」←??違いますけど…もう忘れちゃったんですね。


>>32そうですか…。では「妄言」「嘘」と言い切れる根拠をお願いします。

虎やライオンがすぐそばを徘徊してたらさぞ恐いでしょうね。


>>33サンダルウッドさんへ
何かすいませんm(__)m

早く建設的なレベルまで持っていきたいのですが、何せ彼の読解力が…。


>>34やまさんへ
彼はそういった突き方(態度)でしか相手に反論?する術を知らないんでしょうね…。
ちゃんと読解し、改めて欲しいものです…。


>>36月影さんへ
何か彼は「揚げ足取り」というワードが口癖になってきてますね…。そんなに揚げ足取られたくないなら自らのレスを注意して投稿すればいいだけの事なんですけどね。
(F900iC/FOMA)
39 無名さん
最近賢人のバカさが目立ってきたなWWW反論できなくなりゃ揚げ足取り言ってりゃいいんだから楽なもんだWWWWWWW
曲解と棚上げと嘘と捏造ばっかでチョン公の特徴丸出しじゃねーかWWWWWWWWWW
(N903i/FOMA)
40 やま◆dZNj
>>37三宅サンの説明は実にわかりやすいですし、最もたることだと思いますよ
ただ約1名が読解できていないだけです
奴は反論できないから「揚げ足取り」「へ理屈」と言ってるだけですよ

多分これから「動物の霊」に関しての三宅サンへのしつこいまでの人格否定が始まるんだろうなぁ
マジで賢人の人間性疑うぅ
(N904i/FOMA)
41 削除済