1 賢人◆hvk8

三宅への宿題

>>>2675-76@
>>>2675-77A
>>>2675-79B
頑張ってね‥‥‥‥宿題
(N902iS/FOMA)
26 イ2
>>23-25茶化すならレスすべきじゃ無いよ。
人の成りすまし(バレバレだけど…)なんかをする人は好かん。人として最低。もっと大人になって、ロム専に徹してくれんか?
カード入れ換えてレスする人も最低だけどね。
横槍失礼しました。
(F903i/FOMA)
27 川口のまんま
三宅先生 >>25の舎弟から ご褒美もらえるみたいだよ。 よかったね
(P903i/FOMA)
28 はぐれクマ最低…
>>26失礼しました…(・_・;)
皆さんマジだたのですね…
僕はたかが掲示板なので軽〜い気持ちで遊んでました…
真面目に論争している方々本当に本当にごめんなさいでしたっ!\(>_<)/ゴメン!
これからは生暖かく見守ります!(笑)
(SH903i/FOMA)
29 はぐれー…(・_・`)
ごめんね
(SH903i/FOMA)
30 賢人◆hvk8
雨や雪が降るのは原因があって結果として降る。
このことに雲ができるための科学の証明など必要ない。
自然界全体を数量数値化するのと、ものの道理と何の関係があるのやら・・

「この世の中で起こる全ての現象で人間が理解できるているものなんて全体の0.1%にも満たないと思いますよ」
0.1%って何のデータ?
道理とは関係がないが

道理とは科学の証明が必ずしも必要なものではないことを知るべきだ。
(N902iS/FOMA)
31 賢人◆hvk8
「私の目的は霊肯定派の全滅だ」
これを言葉通りに受けとめる愚か者だったとは笑いが止まらん。
くすぶった火に酸素を送り込んだだけだ。
おそらく三宅にはこの比喩すら理解できまい。

今更、道理の説明をしていたが、こっちは話を簡潔に進めるため箇所箇所を端折って話している。

それをこれ見よがしに道理の解説をするとは屁理屈や揚げ足とりと言われても仕方あるまい。

しかし、動植物の『霊』まで見えるとは、何とも可笑しくて呆れてくる。

三宅が一歩外に出ると人や動物が溢れていることだろうな。
(N902iS/FOMA)
32 賢人◆hvk8
動物の『霊』まで見えると豪語するとは思いも依らぬ盲言に呆れ返る。

皆さん、我々には見えませんが、虎やライオンがすぐそばを歩いているかもしれませんよ

小学生に言っても到底信じない嘘を平然と言ってのける。
ある意味尊敬するわ
(N902iS/FOMA)
33 サンダルウッド
話を簡略化するのは、こちらも同じ事なんだよ。

それを曲解して取られたり意図を読み替えられるのであれば、それは貴方の文章構成力が足らないのだよ。

貴方は世界は道理で回っていると書いた。
そして、道理に合わないと言う理由で否定している。
それに対して科学的な証拠を要求する事と霊に対する科学的な証拠を要求する事と何が違うのか。

そして、科学的に証明出来ない物の一方は肯定され一方は否定する矛盾。
その差異とは何?
(810T)