1 かわたけ

NS-1とTZR50Rについて

どっちが良いかね 俺はエヌワンが好きだが…皆は
(SH902i/FOMA)
28 無名さん
>>27当時は全国的に死亡事故が多発してましたよね〜(>_<)
高校も3ナイ運動が激しかったり、峠へ走りに行けば警察が巡回したりして風当たり強かったですね(>_<)
だけど当時の走り屋は、バリマシを通してマナーを守ろうみたいな雰囲気がありませんでしたか?(^-^)
(W32S/au)
29 ライダーメ〜ン
G'最高〜
(P902i/FOMA)
30 昭和の残党
>>29知ってるそのスクタ!!速かったよな!
(V501T)
31 無名さん
G'又ほしくなったぜ〜。
(P902i/FOMA)
32
んー
50ccではHi-R→MBX→AR→NS→RZ→Dio→JOG…とまー色んな原チャ乗りましたが、一番面白かったのはRZだな。
とゆー訳でTZR-Rに一票!
なんとなく硬派の匂いがするしね。
ホンダはNチビまでは良かったけどメットインのNS-1なんて中途半端なバイク作らなきゃ良かったのに…
メットインはスクーターに任せとけって!
はぁMBX復活しないかな…
六甲が話題になってますが正丸派はいないのか?
もしくは鎌北、鶴カン派はいるんかいな?
(W22H/au)
33 昭和の残党
>>32
かぁ〜なつかしいバイクばかり!ARなんて乗ってた人いるんだね?ほとんど見なかったけど。
空冷2ストの乾いた音が好きだった!空冷ならではの軽量さ、加速の鋭さ、ARはブレーキが磨かれていたので、なるべくコーナ手前で減速したくない原チャには、結構な武器となった。KRの縮小版だったね
(V501T)
34 無名さん
AR欲しかった!!今19なんだけど親父の影響でカワサキ好きで、カワサキの原チャが無いか探したなぁ…結局無くてTZR-50Rに乗ってたけど。
(SH902i/FOMA)