1 まーす

カーナビ

トラックにカーナビをつけたんだけど電源が入らない。配線が悪いのか電圧かえるやつが悪いのかわからない。要因が分かる人いませんか?
(EZ)
12 無名さん
>>11 お前だってしらねぇくせに! えらそぉに言ってんな。
(EZ)
13 無名さん
くそスレ
相手にすんな
(N901iC/FOMA)
14 まーす
あらしとか中傷はやめて下さい。きにいらないならここにこないで下さい
私は真剣に聞いてますので。
(EZ)
15 無名さん
>>14
はい。
サイドブレーキに繋ぐのは基本的に関係なし。(停車中にしか操作出来なくするため。シフトに繋ぐ機種もあるらしい)
電源系で必要なのは、常時電源(B)とACCとイルミとアース(グランド)位と思う。
トラックは触った事ないから電圧を変える装置の事は正直良く解らない(スマソ)で、ナビ単体で考えたら配線とヒューズと故障しか考えられない。
簡易テスターじゃ無い電圧まで計れるテスターの購入→通電、電圧の確認を勧める。(長文スマソ)
(W33SA/au)
16 無名さん
文だけじゃ伝わらないし、主が電気にある程度知識があるのか分からないと、テスターどころの騒ぎではない。質問内容からすれば、悪いが知識があるとも思えん。
ここは素直に専門家に現物を見てもらうことを奨める。
(N901iC/FOMA)
17 まーす
マイナスに繋ぐ線をつないでなかった。
(^_^)vえへ
(EZ)
18 無名さん
解決 糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸
(P900iV/FOMA)