27歳

【新約】98く聖書【雑談】

皆様ご存知の『雑談とMPO系質問及び攻略』に関するスレです。
まったり楽しく話しましょう(流れ無視話題歓迎)

『MPO系で質問がある方は遠慮せずにこのスレにどうぞ!』

MGO系質問及び雑談スレ:>>>1888
※このスレの方達もしっかり応対してくれます。
検索してもしも分からなかったらこちらへ!

掲示板利用心得とそれに伴うトリップやsageやアンカーの使い方等:>>>1794-4-6

※上記アンカーは掲示板を快適に楽しく活用する為の文章が書かれてます。
利用心得だけでもご覧下さい。
このスレに限り満レスになっても私が建てるのでご安心を。
スレや掲示板、サイトは利用者の方々の参加で生きている様なものです。
気軽に書き込みをして、サイトを活性化させましょう!
(V902SH/SB)
94 J.M
つぴさん>
メモリースティックって16Gまで出てるんですか!?
知らなかった(^ω^;)
でも容量が多いだけに値段が高いな(^ω^;)
いや、しかし16Gでその値段なら安いと考えた方が良いかな?
(P902i/FOMA)
95 GES
27歳
バンプさん:
リキッド…言われてみればそう見えますね(笑)
まぁ、実際私もドーピングとして使ってましたし(笑)

赤インタを四方からフルにかけてリキッド装備でメイリン使って二回撃ち使って高所背後攻撃…(笑)
FOXDIEが発動するのは20コスト後…それだけあれば…何体メタルギアを破壊出来るか分かったものでは無いです(笑)


J.Mさん:
『MGS3〜MPO』以外なら1キャラとかソリダス等のオジサン辺りしか無いじゃないですか(笑)
まぁいいです、知りたくない事ですから。

リアルタイムでプレイしてる時にいきなりヒョコっと現れたのを見て「こ!こいつは!」という驚き(衝撃)こそ、知らないでいたプレイヤーだけが味わえる楽しみ方ですから。

わざわざその楽しみを潰す様な事はしません。

GESは「現時点ではビッグボスとそのキャラ以外は新キャラで詳細は分かっていない」という情報を入手した。
やはり新キャラは出るのね(汗)

回転ベッド担当はオセロットでなく『私』です。覚悟して下さい(笑)
グリングリン回転させながら電気を流してあげます(笑)
(V902SH/SB)
96 つぴ
J.M殿
今は32Gまで出てますよ。32Gにると1万円を超えてしまうので、16Gがオススメです。
(SO902iWP+/FOMA)
97 J.M
GESさん>
えーw
完全ネタバレじゃないから良いじゃないか(^ω^;)
MGSでもMGシリーズも含んでいるから、メタルシリーズって事で。
これなら範囲が広くなるでしょう(苦笑)

だからベッドで電気流しながらグルグルは止めてください(^ω^;)

新キャラは出るでしょう。
MPOでもそうでしたしね。
ただキャラの名前も一切、言いません。
PWの話をしたいなら、したい者同士フリー板にある新作メタルギアスレでsageで話します(苦笑)

GESさんの楽しみを奪いたくないですからね(^ω^)


つぴさん>
32GBまで!?
時代は進化してる…(苦笑)
私のメモリースティックデュオなんて128MBだす(^ω^;)
(P902i/FOMA)
98 J.M
GESさん>
それと質問!

BH無発泡プレイを再開し、現在ACT4シャドーモセス島、圧延施設前です。
圧延施設の月光が2体いるトコは、壁叩きのみで抜けれますが、次の月光とフンコロちゃんがいるトコが切り抜けられません。

無発泡は無論の事、チャフも使いたくないのですが、どうも奥の扉付近に居る月光(天井に居る方でない)とフンコロに見付かってしまいます。
何か良い方法はありますか?

月光をマガジンを投げて気を反らすってのはどうでしょうか?
もっと他に簡単に行ける方法がありますか?
(P902i/FOMA)
99 GES
27歳
つぴさん:
PSPに32G…入れる人は居るのでしょうね…世の中広いですから(笑)


J.Mさん:
…まさかMG作品の…?(汗)
ぐえっ!
そういえば私は「事前情報を入手し過ぎると死んでしまう病」でした、これ以上は危険!

ベッドで電気流しながらグルグルは…もしも情報漏洩を「したら」…の話しですよ、フフフフ。
ベットの回転速度はですね…遊園地にある悪魔の乗り物「コーヒーカップ」…回したく無いのに乗ると何故か必死になって回してしまう「あの勢い」です(笑)

…。
想像しただけで気分が…(汗)


私はPSPに1G入れてますよ〜。
曲とかだいぶ入れてますから…。
ただ…読み込みに少々時間がかかる様になりました(汗)
(V902SH/SB)
100 GES
27歳
>>100ゲット!(笑)


J.Mさん:
エレベーターで降りたら、右斜め前にある赤茶色の柱に張り付き、ノックをしたら直ぐに離れて柱右側を走って圧延施設側へ。
圧延前の月光二体を抜ける時、左側の扉から出て圧延に入って下さい。

そのまま最初の月光が居る「ローラー前」の壁まで進み、手前月光が南に方向転換したらローラーの脇(西側)を通ってすぐローラーの北側のコンベアに乗ります。

目の前に月光が居るので、それが北に移動するまで待機しましょう。

移動し始めたらコンベアの東(ローラーの近く)から床におりて、歩いて北に。
コンテナの陰でホフクし、床の色を取り込んでホフク前進(右手側にフンコロが居ます)

床にある紙手前で一旦止まり(カムフラ率が下がる為)、フンコロが移動し始めたらホフク前進開始して途中から立ち上がって扉を抜けます。

…以上!(笑)
もしも分からなかったら…もっと分かりやすい表現で解説します〜。
(V902SH/SB)