1 HSは俺の物だ

忍者について

あの忍者は、雷電だよ。
(PC)
18 レッツAG
そうですね、『かっこよさ』ではなくて『実はお笑い』系担当なのかも…。ところで股間は、防具でいうところのファウルカップ仕様かなと勝手に思ってたんですが(笑)…しまった、一応ファンなんで奴の名誉の為に黙っておくべきだったか…
(J-SA05)
19 プレステボーイ◆a4kd
雷電はもともとヤバイ奴。「2」で実戦経験はない、人を撃ったことがないなんて言ってるけど、あれは偽りの記憶。ホントは戦争に参加してて、10歳で小隊長を任されるぐらいのポテンシャルがある。すっかり忘れてた。そのあとしばらくソリダスに育てられ、ソリッドからも学んだ。なんか無性に倒したくなりますね。
(D902i/FOMA)
20 レッツAG
そ、それはある意味、羨ましい立場かも…(笑)英才教育済み?…それであの「ヘタレっ子」?(いやプレイヤーのせいですけど)←でも設定も何もかも、監督にというかMGSワールドの為にいいようにされちゃってるところが哀れで、楽しいキャラだと思いますが(鬼)シリアスな4でのギャグ(天然)担当にされたらどうしようと不安です。(MGS2S、ミッションズでようやくX-RAIDENゲット!モード名に大笑い。やはりギャグキャラ決定か…)
(J-SA05)
21 ディープスロート
20歳
そういえば、毎シリーズ出てくる忍者だが、あいつらってどこでなんの為にサイボーグにされたんだ?MGS2のオルガに限っては着脱可能な強化骨格のようだし…スネークがサイボーグ化しないところをみると、何かしら裏の組織が絡んでるんだろうか?
(SH900i/FOMA)
22 FOXだぃ☆
17歳
グレイ・フォックスは、MGS1にでてきたゲノム兵のテストベットとして人体実験をほどこされ、サイボーグになった。

オルガは、自分の子供を人質にされて『忍者』の役を演じていただけなので、サイボーグではない。


こんな所ですか…。
(P902i/FOMA)
23 〇〇
やっぱり賢者達が絡んでるんじゃない?
(W32S/au)
24 ×
7>白い血って攻殻機動隊じゃん
(PC)