1 スネー
臭歳

【MGS4】ネタバレ

注意と警告!!ネタがバレたくない人は決して見ないで下さい。


METAL GEAR SOLID 4(仮題)
最初の舞台は戦場で敵からの歩兵から操る、だが、CQCで必ずスネークに倒される。そぅ、あのムービーと同じパターンだ。それからスネークを操る。オセロットはラスボス前で死ぬ。雷電は髪をショートカットに、ブァンプは敵から味方に。メタルギアを操縦することが出来る。車、バイク、戦車、飛行機等も可。だが燃料切れになる場合もある。朝、昼、夕暮れ、夜が存在する。兵器は近未来を表すのもある。ラスボスは不明。今度新しく出るPSP専用ソフトとの連動あり(MGA3?MGSB.D.?)、MGS3の若い頃のビックボスが操ることが出来るのも多少あり、ザ・ボスやコブラ部隊等が登場する。とにかくグラフィックが凄い。MGS3とMGS4の比べが直ぐに分かる。PS3のMGS4のMGA3とPS2のMGS3とのグラフィックも違う。


注意!!
多少誤りもあると、思いますが本気ににしないで下さい。
この情報は某サイトにて
(W22SA/au)
94 大佐◆YiuX
>>93
その精神力に天晴れです。
それだけの集中力があるなら、もっと別な方にも力を注げると思うのですが…
(N902i/FOMA)
95 地獄の天使
男は若者にもかかわらず、ファッションやバイクや車には一切興味を持たなかった。20歳の男は都会育ちのため、さほど一人暮らしをする必要もなく、金は貯まる一方だった。ある日たまりにたまった給料が100万の大台に乗った時、男は唯一得意のインターネットによる情報収集で2ヵ月間独学で株の勉強をした。軍資金100万を使って株を始めた男は今では月に40万〜160万稼げる男になった。その男の名は地獄の天使!又の名をニート界の生きる伝説!
(N902i/FOMA)
96 大佐◆YiuX
>>95
…やっぱり少しは外に出て働きましょう。
(N902i/FOMA)
97 地獄の天使
喧嘩を売っている訳では決してないが、収入は普通に働く以上にあるのに外に出て働く意義を教えてくれないか?僕の夢は一流投資家だ。その発言は全投資家を否定する発言にならないか?極論かもしれないが漫画家や小説家はどうなる?意義を明確に教えて頂きたい。
(N902i/FOMA)
98 大佐◆YiuX
いえ、決して否定しているわけではありませんが、私個人の考えとしては人と人とが関わり会うのが社会であって、パソコンは道具にしかすぎません。
現場で働き汗に塗れて働き、泥まみれになりながら働きそうして必要なだけの収入が入り、社会に役立つのが仕事であり、苦楽を知ってこそ人間だと思うのです。
小説家や漫画家の方も始めはバイトをしたり、勤めていて疑問に思うことや理不尽なこと、自分の体験などを面白おかしく表現し、現実に疲れた人の息抜きや励ましになっているのです。ですから、今は部屋にカンヅメ状態の漫画家、小説家の方もいらっしゃると思いますが、そう言った方達も始めは外で働いていた方が多いのです。社会に役立つという意味では上記と同じだと思います。
ただ、収入が多いから仕事と言うのは、私は納得できないだけなのです。
不服に思う発言も有ったと思いますが、どうか御了承ください。
(N902i/FOMA)
99 削除済
100 ネーミング?ありません
・・・けど家でやる仕事って言っても
少しは外にでたらいいですよ^^
今はわからない事がきっとあります。
(PC)