1 元コプラ部隊
18歳

MGってホントおもろいですよね?

こんにちは!MGってホントおもしろいですよね?自分はMG(iアプリ)、MG2(iアプリ)、MGS1、MGS2、MGS3と一通りプレイしたんですけどどれも最高でした!中でもMGS1のグレイフォックスの最後のシーンが一番好きですというわけでここはMGシリーズの感動シーンというスレで自分の好きなところをカキコしてくださいo(^-^)o
(SH900i/FOMA)
68 メルセデス◆71I4
>>66 俺もUがイチバン好き。でも、まーその辺は人それぞれってことで。
Uはまさに主人公の人格が自分の視点だったからね。TやVも確かに自分視点ではあったけども、主人公=ヒーロー感が否めなくていまいち主人公とシンクロできなかった。第三者の視点で主人公を見てしまっていた。
当初の設定では(ドンデン返しがあったが)雷電には過去も未来もなかったのもよかった。
(W11K/au)
69 特殊部隊の父
3は、あまりにも簡単すぎたね。スケールも、もっとさらに大きくしてほしかった。
(V603SH)
70 ミルクヘビィ
私は3で、最後のところめっちゃ泣きました(;_;)
(P900i/FOMA)
71 メルセデス◆71I4
ストレートな感動ではVだね。Uは違う意味で感動した。
(W11K/au)
72 承太郎
感動とゆぅ〜点なら3かな……ただ、3の場合は最後にどでかいインパクトくらった気がするけど、1はプレイヤーに休む暇を与えないぐらいインパクトの連続だった…スピード感あったし、キャラクターみんな深い設定もあるし、泣く場面なんて全部じゃない?!って思わせてくれました!!ウルフ・グレイフォックス・メリルの話は特にかなり泣ける!
その点2・3は(ストーリーだけみると)物足りなさは感じたかな…ν
まぁ〜全部かなり好きなんですけどね(=^▽^=)じゃなきゃ、ここにいませんし★☆笑
(W21CA/au)
73 アゲパン野郎
アゲ
(SH900i/FOMA)
74 age万
age
(SH900i/FOMA)