1 ロドリゲス
16歳

FOMAを使ってる人に質問!!

最近、電波の調子悪くないですか?? 自分今まで家で三本だったんですが、急に圏外か一本しかないんですよ↓↓ なんでですかね??
(SH900i/FOMA)
10 しーじ
私もです・・・(T-T)
(SH901iC/FOMA)
11 トントン
たしか900iシリーズは全部内蔵型アンテナでしたよね。内蔵型でもアンテナには変わりないので追加アンテナは効果があると思いますよ(((^^;)ちなみに内蔵型はデザイン重視で外付け型より性能は若干おちます…おそらくSH901ICはそういう理由でアンテナが生えたと僕は思ってます。
(W21SA/au)
12 しーじ
はえててもあんまり変わらないですよ(T-T)
今1本ですし。
(SH901iC/FOMA)
13
まぁ、アレだ。
FOMAはダメポ、普通に歩きながら電話したらすぐ切れるからな…
(F900i/FOMA)
14 Afro
電波のことだけ言うと、
WINは山の中だって平気さ♪
電池は弱いケドね(笑)
(EZ)
15 cat
21歳
実際携帯売ってる立場なのですが。電波は周りの建物の環境によって良し悪しが決まりますし、周りのなんらかの通信にも影響します。
FOMAは周波数が高いので基本的に壁や障害物に跳ね返りやすいですからね。
あと、アンテナ生えてても電波に支障はないです。アンテナに触れたりしてると悪くなるって聞いたんですが、確証はありません。
長文失礼致しました。
(SH901iC/FOMA)
16 たくみ◆TplU
携帯のアンテナって伸びんじゃん?あれって効果ないらしいよ。アンテナをビンビンにしたかったら移動しろってことだね。いいともで観た
(W21H/au)