1 ハノイ

賢者達?(ネタバレ)

米国、賢者達、愛国者達と改名と3のエンディングであったんですけど、とゆうことは賢者達もゼロ、BIGBOSS、シギント、エヴァ、パラメディック、オセロットとゆう事なのでしょうか?3の途中で賢者達って出てきてましたよね?いまいちよくわかりません。
(F904i/FOMA)
9 ハノイ
ベイカーさんの解釈で少しすっきりしました。でも愛国者達が意外に身近な人達でびっくりしましたよ。
(F904i/FOMA)
10 らいてん
100年前というのは偽情報では?
またあまり時系列は気にしないほうが。
明らかに3のスネークは30代。恐るべき子供達計画で50後半の細胞を使用。ですが西暦みるとおかしいです(笑)

脱線しましたが賢者達が滅び、名義で組織だけが暴走。ザ・ボス亡き後、ゼロ達が残りの遺産を手にし統制、統合。後に賢者達改め愛国者達に。そしてAIがアメリカを牛耳る。と簡単におもいましたが?
(D705imyu/FOMA)
11 削除済
12 完結編
100年前に死んでいるって情報は嘘ってスネークがいってましたよ
(P905i/FOMA)
13 本編派
愛国者12人は100年前に全員死んどる☆
って情報はオタ魂がマンマと掴まされたニセ情報ですね
情報を掴んだのが2009年(プラント編)ですから100年前はザ・ボスさえ産まれてません

しかし100年前て…
30年前ぐらいにしときゃよかったっぽい…
自分達にたどり着かない様にと設定しておいたゼロが甘かったのか…
ゼロが甘いと言えば3の始めネイキッドに接触したら聞けと指示していた合い言葉
(W52H/au)
14
>>13別に合言葉が『らりるれろ』だからってゼロが甘いって事にはならない気が

それに100年前でも30年前でも変わんないですよ
(W52S/au)
15 本編派
>>14
あの合い言葉は『らりるれろ』なんですか?
(W52H/au)