1 トトロ

MGS2

MGS2のシェル1シェル2連絡橋の爆弾解除の起爆装置の場所がわかりません。
難易度は、ベリーハードでやっているのですが誰かわかるかた起爆装置の場所教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
(SH901iC/FOMA)
9 GES
25歳
その難易度になるまで知らなかっ…いや、私も似た様な経験が別のゲームで有ったなぁ(汗)

…とにかく!(汗)
見つかって良かったですね。
頑張ってクリア目指して下さい〜。
(V902SH)
10 トトロ
どんなゲームですか?

みつけてびっくりしました。頑張ります。


あのスネークのタンカー編で兵士がいっぱいいてスクリーンがあるところで、エルードしていかなきゃならないとこあるんですが懸垂してもレベルアップしないしどうやっていけばいいんでしょうか(?_?)
(SH901iC/FOMA)
11 Jack
懸垂すればグリップレベル上がるはずだよ!忘れたけど100回か200回すればレベル2に、200回か300回やればレベル3に上がるよ!
(N902iX/FOMA)
12 GES
25歳
別のゲームといってもファミコンですから…(汗)

取説をちゃんと読まなかった私がある日大事な事を知ったのですが、それは基本中の基本の事柄だったという恥ずかしい記憶…(苦笑)


懸垂はきちんと「上がって止まる」「下がって止まる」の一往復で一回です。
チャッチャカやっても鍛えられません。

グリップLVが上がるのは100回毎ですよ。

…これはとある方から最近教えて頂いた事ですが、エルードキャッチ(エルードから×を押して落下中、下にまたエルードが出来る場所が有った場合△ボタンでそこに捕まる事が出来る)一回は懸垂10回に相当します。

つまり…エルードキャッチを10回やればグリップLVが上がりますよ。
ただ…エルードキャッチする場合、少々タイミングがシビアなので、△を連打した方が良いでしょうね。
(V902SH)
13 Jack
その手もあるけどスコット・ドルフの演説のところまで来たら無理じゃない?
(N902iX/FOMA)
14 不自由の息子
まぁ残りライフによりエルードの時間が変わるんで、レーション使ってもいいならライフ満タンにして行けばレベル1でも行けますよ。
(W51K/au)
15 GES
25歳
多分演説の所になっても…分かりません。(汗)
エルードキャッチが出来る所が有ればLV2程度の成長なら充分に可能です。
(V902SH)