†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 十字架
逃げ回って>>裏NEO
ほれさっさと詫び入れろや
(i)


16 十字架
皆さんこんにちは


>>14キンモクくん


こんにちは


で、ワロタ


裏NEO←この野郎。すんごいバカだよねぇ〜(大笑い)


つか…君“山本くん”←知っているよね?
(i)


17 十字架
>>15←ハッタリ野郎


はい〜
相手にアンカー向け“生存”アピールなんざいらねーから、内容に返して来いよ


この雑魚助が


で〜【謝罪(50回くらい)】←マダー


(^艸^)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ〜
(i)


18 HS◆IVCOJq
乱立すんなやハゲ´`

マダーマダーってアホみたいな事張り付いてまですんなや情けない´`
(SP)


19 虫ケラ
>マダー

↑これ見て今井を思い出してもーたw

今井の物真似かっちゅうの


がぁははは
(PC)


20 †麗帝†ルシュフェル.フェザ-.ド.華琉魔
>>18
おい!世の中のハゲに謝れや!

俺はまだフサフサや(笑)
(EZ)


21 キンモクちん(^^)◆ONAL82
>>16 もちろん知っておりますが、ハゲ(山本)についてはアホ(裏NEO)の方が詳しいので、お問い合わせはアホへ(´・∀・)σ
アホはハゲのことを「我が弟」と慕い、逆もまたしかり、といえます(^^)

この二人、頭の弱さや粘着の激しさ加減、汚なさ具合などが酷似しており、仮に本当の兄弟であると云われたところで、さほど驚きませんわ(^^)

(au)


22 キンモクちん(^^)◆ONAL82
アホ語録更新 upd 17/05/03

【役不足(誤解釈)】
文脈から"力不足"と表現すべきところで放った

【八反】
"発端"と言いたかったらしい

【俺が詰んでいる】
"俺が勝ち"という意味らしい

【掲示板が倒産】
"閉鎖"のことらしい

【〜である可能性も歪めない】
"可能性も否めない"と言いたかったらしい

【不屈を申し立てる】
"不服"を申し立てたかったらしい

【アイパッドレス】
"IP address"のことらしい
誤りを指摘すると、故意に間違えたことにするために、以降、しばらく頻用した

【○○(人名)の真意を問いてくれるか】
"○○(人名)の真意を問いたいが?"という文を書き込んだところ、アホ曰く、その表現には難があるとのことで、それを訂正して放ったsentence

【日本人の片隅にも置けない】
"風上にも置けない"と言いたかったらしい

【裕福層】
富裕層と言いたかったらしい

【引き用】
引用のことらしい

【味方を欺くには、まず味方から】
"まず"もなにも、両方とも味方ですけど?www

===========================
そして、新作がこれ!

【形動詞】

<----------------
ふ‐ぜん
【不全】
[名][形動ダ]
不完全。不良。「発育―」
---------------->
(※>>>54391-1)

上記の辞書のコピペと思われる書き込みに対し、下記の通り、アホな突っ込みを入れるアホ(裏NEO)(^^)

<----------------
形動ダってなんですか?爆
辞書で調べないと分からないお馬鹿な十字架 ( ̄ー ̄)プープププ

形動詞のことかな?
形動詞って動詞から変化しないと使わない動詞なんだけど理解出来てないでしょ?
出来てないからそんな使い方するんだろうね〜( ̄ー ̄)プーププ プ
---------------->
(※>>>54391-3)

形動詞などというものは、日本語には存在しない*(^^)
[形動ダ]とは、形容動詞で、「ダ」活用であることを指す(^^)
アホは辞書を引いたことあるのだろうか?(^^)
知ったかぶりで相手を貶めるつもりが、自らのアホっぷりを宣伝する羽目になってしまうとは・・・、
ご愁傷様でし(^人^)

(※>>>54391-1-100)

=================

*注 形動詞・・・ロシア語などに見られるそうです。(wiki参照)
(au)


23 十字架
>>21キンモクくん


こんにちは


ハッタリ野郎(裏NEO)と山本くんは、仲良しだったんだ(笑)


つか…あの山本くんを良く追い詰められたねぇ〜君アハハハハッ
(i)


24 十字架
>>15ハッタリ野郎


ハッタリ野郎まだ?爆
( ̄ー ̄)ぷーぷぷぷー
返信はいつくるのかな笑笑笑笑


(^艸^)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ〜
(i)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]