†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 ねぎちん◆MlPHEt
ビームス
ええやん
(au)


15 ねぎとろ◆MlPHEt
>>12>>13
インナーはGUやユニクロで買うよ。
ただコートとかあんまいいの置いてないのと、小遣い貯めたらそれなりの服着たいって願望もあるな。
しまむらやアベイルは中高時とかよく買ってた
(au)


16 虫ケラ
>>15
確かにユニクロやGUは部屋着なら良いかな?って思うwww
でもそれなりのショップは話し掛けてくるのが普通かもねwww
「今日は見るだけなので」と言うと離れてくれるかも?
(SP)


17 夢◆80cm
>>14

金額の確認はせこいみたいでやり辛いもんね(笑)

ブランド服の店に初めて入った時は緊張したなぁ
高2だっけか。
高くて買えなかったけど(笑)
(au)


18 夢◆80cm
そういえば服屋で働く友達がノルマ達成出来なかった分は自分で買い取るとか何とか言ってたな

余程その店が好きじゃないと続かんなあれは(笑)
(au)


19 虫ケラ
せこいと思われようが金額分からない物は買えないよwww
このブランドでこの商品ならこれくらいかな?ってあるしwww
話し掛けてくる店はノルマありって事だねwww
(SP)


20 虫ケラ
渋谷109のショップ店員は副業で六本木のギャバ嬢やってると聞いたwww
(SP)


21 虫ケラ
声かけてくる♀店員にはお返しに顔にかけてやるぜ
ピッピッてな
(au)


22 虫ケラ
アミノ酪酸嬢?>ギャバ嬢
(au)


23 ◆Hzb8Pi
試着する時店員に言わなくても試着できるんだけど
いい服が無さ過ぎてまあまあってのを5着以上こっそり持って行って試着したし
出来ないとか嘘言わないの
行った時係員というもの居なかったけどね
(docomo)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]