†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 裏NEO管理人◆QaS0XW
裏NEO VS 楽園 【参加求む】
12月末 やりたいんだけど
参加するとしたらどれくらいいるものなのか
(S)


40 まとめ民◆etJJ5E
>>15
ごめん、ちょっとなにがいいたいのか分からない優先順位とは????
それが絡むことによってなにが関係してくるの????
(PC)


41 裏NEO管理人◆QaS0XW
>>40
俺の中の優先順位だよ!
今ところまとめ民のレスは、質問が多く目立つよね?
質問って俺からしたらインタビューみたいなもんなのよ〜
それに答えるか答えないかは俺の自由であって論争してるわけでもないじゃん?

ならば俺は、もっと違う事に専念した方が賢明な判断だと思う、故にコレが俺の優先順位
(S)


42 錬獄
参戦します
(S)


43 錬獄
おいマッキー!返事せんかい!
(S)


44 裏NEO管理人◆QaS0XW
>>43
判定員決まらない事には、参加者だけいてもな〜
だって参加者は、俺が平等に判定するって言っても嫌でしょ?
俺もそれを身に染みて分かってるから判定員を募集しているが未だ応答がない現状

モバ民に声かけるか迷う始末
協力性がない
(S)


45 よっしー◆oBNzz0
>>裏ネオさんへ
私は誰が判定員でも構いません。そもそも判定員の方もそれぞれの見解があると思いますし、誰がなっても絶対であるとは言えないものだと思っています。

それに判定する方のメリットってないと思うんですよね。人の試合を読んで時間を使ったあげく文句言われたりすることも多々ありますよね。そんな面倒な判定を引き受ける方が簡単にでてくるとも思えませんし。

参加者が判定をするっていうのが一番早いかもしれません。一応簡単な理由をつけることが理想ですが、
理由つきならポイント2 理由なしならポイント1 などでも良いと思います。
判定期間を設けてポイントを多くとったほうが勝利。

あくまで例えばの話ですが、判定人がなかなか決まらない場合は参加者が判定するのは早いです。
理由は参加者は試合できる時間があるから参加しているということと、自分が参加すればそれなりに掲示板にアクセスするからです。
次の対戦相手が誰なのかなど気になりますし、他の試合も読んだりしていることが多いのではとも思います。
(au)


46 虫ケラ
人望の無い裏NEO管理人www
(S)


47 虫ケラ
裏NEO大会はずかしめアゲー\(^o^)/
(SP)


48 虫ケラ
よっしー空回り気を付けてよねしね
(SP)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]