†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 虫ケラ
ポンコツ車ヒュンダイ6
圧倒的な論力と評されてる山本が一向に論理的に返せずスカーサから「お前、論争の意味知ってるのか?」と言われる始末の山本
そんな山本のドバカ発言満載の前スレ
>>>53241
>>>53256
>>>53257
>>>53273


物理エンジンソフトの実験結果はかなりの信憑性と言うスカーサに対して揚げ足しか取れずに神発言を連発してる山本きゅん

論争Sの山本と論争Bのスカーサとの戦いだがハゲでゲイでガラホの手マン山本がこんなネ申発言

>>>53241-76

『バッテリーはエンジンとは言わないとか屁理屈かな』
は?は?はい?はい?

健常者ならバッテリーとエンジンは別物で屁理屈でも何でもないと思うでしょう。そんな感じの事を書くと山本が
>>>53241-93
『はい引っ掛かった!(爆)』

は?は?はい?何が引っ掛けだっんだ???すると山本は
>>>53256-49
『(バッテリーは)エンジンルーム内にありますけど』

山本はエンジンルーム内にある物は全てエンジンだと思ってるのか?だから
『バッテリーはエンジンとは言わないとか屁理屈かな』と言うネ申発言が飛び出したのかな?

ガチでドバカ過ぎるよ山本ちゅん(笑)

更に、山本の御都合主義

>>>53231-5
『自分で体験していないものは評価出来ない』という山本ちゅんの御意見

なのに

>>>53256-59
『エアブレーキなんて乗らなくてもわかりますが』

ん?ん?ん?
スカーサは、かいつまんで言うと『ヒュンダイがポンコツなのは乗らなくてもわかる』と言う事を言ってるんじゃねーの?(笑)(笑)(笑)


【オマケ】キンモクチンが見つけた山本の改竄

スカーサ→5000回転ふかしても

山本→5000回転で走っても

これで図鑑管理人は山本ちゅんの事を『圧倒的な論力』論争Sとしている意味が分からない(呆)


そして新たな山本のネ申発言
>>>53257-68
AV見ただけでこんな評価が出来ると思ってる童貞山本

どうせ例えるならAV嬢じゃなくソープ嬢なんじゃない?本当にAVが大好きな山本きゅん 

更に
>>>53257-92
はい?エンジンルームにエンジンはありますけど?で本当に馬鹿な山本発言

山本の苦しい言い逃れ

>>>53257-96
確かに
>>>53256-49
ではバッテリーと書いてないが話の流れでバッテリーって分かるのにすっとぼけて本当に見苦しい言い逃れ
>>>53257-92
キンモクが間違いを探したと言ってるけど何の間違いで誰の間違いか聞いても答えない山本

キンモクが探した間違いは山本は「プリウスのバッテリーはエンジンルーム内にある」と、しったか発言した間違いでした。

しかし「バッテリー=エンジン」と思ってる山本って尋常では無い馬鹿さだよね(大笑)こりゃ話が噛み合わないわけだ(笑)

山本よ素直に「実はダウン症です」ってカミングアウトしろよ(笑)みんな納得してくれるから(('-^*)プーププ)
(PC)


92 虫ケラ
揚げ足取られそうだから一応書いておく
Dで走ってていきなりセカンドって言うのはブレーキかけたいタイミングでセカンド!ってお前は思ってるんじゃね?って意味な(笑)

俺が言ってるセカンドでのエンブレってのはセカンドで走行中(アクセル踏んでる状態)にエンブレかけたい時にアクセルをゆるめると速度が落ちるって事な(笑)走り屋の真似事でも何でも無いからな(笑)(笑)
(PC)


93 虫ケラ
だからやたらとキンモクチンの「L」だけにこだわってたのか?

山本のエンブレの認識が上記してる事だとしたら山道でDで走行している時でブレーキかけたい瞬間にいきなりセカンド!(走り屋の真似事)は分かるけどDで走行中いきなりのローは無いだろ車痛むだろ!って山本は思ってたんじゃないかな?キンモクチンが言ってる下り坂でのローでのエンブレはローで走行していて坂道の手前など速度を落としたい時にアクセルをゆるめるって事じゃんね?
走り屋の真似事でも何でもないよね?(笑)


またまた山本の無知でしたって事(笑)
(PC)


94 ❇山本❇
発狂して連投してるけど、ちゃんと文章を読もうね?(爆)

そもそもいろは坂なんて空いてれば片道20分ちょいなんですけど?(爆)

そんなとこでブレーキ加熱なんて1度もありませんけど?
下りもエンジンブレーキなんて使いませんけど?(爆)

免許持ってるか何回も聞いてるのに答えられないってことは免許ないんだろ?(爆)(爆)(爆)

山本(免許あり、運転経験も車もあり)VSキチガイトリオ・スカーサ(免許なし)キンモク(精神異常&免許なし)徹夜(精神異常&免許なし&無職)

山本選手の圧勝でした!(爆)


( ̄ー ̄)プープププ
(S)


95 裏NEO管理人様
俺の圧勝か
(S)


96 ❇山本❇
>>93
またまた神発言!(爆)

【キンモクチンが言ってる下り坂でのローでのエンブレはローで走行していて坂道の手前など速度を落としたい時にアクセルをゆるめるって事じゃんね?】

下り坂でローで走りっぱ(爆)

スゴいなこいつ(笑)(笑)(笑)

おい徹夜!これ以上おまえがレスするとキンモクが逃げるからやめてくれよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


( ̄ー ̄)プープププ

(S)


97 キンモクちん(^^)◆ONAL82
あ、ハゲが言うなら言いますよ(^^)

免許はAT限定無し(^^)
車は、5年前に手放してからは専らレンタカーですが?(^^)
それまでは、2台乗り継ぎましたがね(^^)
ちなみに、トヨレンでプリウスをよく借りていたので、「三代目プリウスのバッテリーは、両方ともエンジンルームには無い」ことは知ってましたわ( ^∀^)σ
ハゲの神発言「バッテリ=エンジン」の件の、あれな?
ァ '`,、'`,、 (ノ∀`) '`,、'`,、'`,、

ハゲの住む「とつぎ県」の田舎と違って、駐車場代も相場30,000からで、維持費+保険(車両保険が糞高い)などの費用と、乗る頻度など検討した結果、マンション購入の原資にするため、車は手放しましたわ(^^)

何で言わなかったかと言えば、ハゲの兄貴の裏NEOのアホと同じく、ハゲがショーコーショーコー喚きそうだからですわ( ^∀^)σ
ハゲが言わないとしても、突然裏NEOのアホが助っ人参戦して、ショーコーショーコー騒ぎそうだったし( ^∀^)σ

お前らって、そういうレベルじゃん?(^^)
(au)


98 キンモクちん(^^)◆ONAL82
>>80

>フェード現象?ブレーキが効かない?そんなこと 1度もありませんけど?(爆)(爆)(爆)

運が良かったですね(^^)
フットブレーキに頼りきった走り方をしていたら、いつか事故るかも知れませんね( ´艸`)プププ
ハゲは「一度もない」と言いますが、仮に一度でも経験していたら、そんな悠長なことを言ってられないでしょうね( ´艸`)プププ

そういう走り方をすれば、フェードにしろペーパーロックにしろ、ブレーキトラブルが発生する可能性が高まるのは間違いなく、賢いドライバーはエンジンブレーキを併用して走りますわ(^^)
何故なら、ブレーキトラブル発生の危険性があるのであれば、その因子を排除して走ろうとするのは、至極当然のことですし、実際に推奨されてるから、
「エンジンブレーキ使用!」等の看板が立っているわけですね?(^^)
ハゲが使用しないと言ったところで、それは主流ではなく、ハゲの主観等は、この話に何ら影響を与えませんが?(^^)


>エンジンブレーキのみで下ってたら、何キロで走ってんの?(爆)

エンジンブレーキがメインですが、どこに
     ・・
「エンブレのみ」なんて書いてあるのかね?(^^)
エンブレをメインで走り、速度が上がり過ぎたら、そりゃあフットブレーキだって使いますわ(^^)
毎度毎度の捏造・改竄、誤解釈、いい加減にしろよ、どハゲ(^^)

>雪道でエンジンブレーキ?あまり急なシフトダウ ンはタイヤがロックしますよ?バカですか?(爆)

雪道では、エンブレを期待して低速ギアを選択しているわけではありません(^^)
どこにそんなことが書いてありますかね?(^^)
今度は捏造ですか?(^^)
急勾配下りの場合とは目的が違いますので、勝手な解釈しないように(^^)
しかも、雪道は「2」、「L」ではなく、最初から最後まで「2」のままですね(^^)
雪道でシフトダウンなんてもっての他ですね(^^)
何でだかわかりませんか?(^^)
AT車はドライバーの意に関係なくシフトアップ・ダウンされますが、そのシフト時に起こるショックにより、雪道でのスリップを引き起こす危険が増すからですが?(^^)
カーブでハンドルを切っている最中、ドライバーの意志に関係なく、勝手にシフトされたらどうなりますか?(^^)
後輪駆動だったら、より恐いでしょうね(^^)
シフトされる頻度がより少ない、「2」を選択するのは、ごくフツーのことです(^^)
シフトのショックがほぼ無いCVTならば、そんな事を気にする必要は無いのかもしれませんが(^^)
トルコンATで、【snowモード】など、トラクションをコントロールする機能が無い場合、ぽくは「2」を選択します(^^)
もちろん、アクセルの開閉は、通常時よりゆっくり行い、急加速、急制動、急ハンドルにならないよう、心がけて走ります(^^)

ちなみに、急勾配登りでは、トルクフルに走るために、低速ギアを選択します(^^)
登り、下り、雪道・・・、これらすべて、異なった目的なのですが、理解できませんかね?(^^)

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー

そして相変わらず「捏造・改竄癖」、どうにかなんねーのかよ、ドアホ(呆)(^^)
(au)


99 キンモクちん(^^)◆ONAL82
早く次いかないの〜?

(1)連続急勾配登り
(3)グラベル
(5)3、4速ギア故障時
(6)アウトバーン走行中
(7)シャシーダイナモに載せて、パワー等をチェックしたい

このままだと、連続急勾配登りと雪道だけで終わっちゃうよ?(^^)
20分がネックなら、日本全国津々浦々、はたまた、海外でそういった道(環境)を探してきて終わりにしましょうか?( ´艸`)プププ

はい、どっちがいい?(^^)
(au)


100 キンモクちん(^^)◆ONAL82
>>99

誤>連続急勾配登りと雪道だけで終わ・・・

正>連続急勾配下りと雪道だけで終わ・・・


訂正(^^)
(au)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]