†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 テレビノジョン◆smH2Ei
裏ネオvsぷ闇【解説】
・対戦スレ
>>>52885

【内容】
〜〜以下の言動が矛盾なのか〜〜

言葉『弱いやつ、つまりお前との喧嘩を省くのは理にかなっている。』

行動[弱いやつと積極的に喧嘩をする]

〜〜立場〜〜
ぷ闇「矛盾しない」
裏ネオ「矛盾」
(SP)


88 顔文字様◆ZLa2dz
www
(au)


89 裏NEO管理人◆QaS0XW
ボケが二人(テレビジョンとぷ闇)で墓穴wwww
(S)


90 顔文字様◆ZLa2dz
かすふぃwww
(au)


91 虫ケラ
ボロボロのぷ闇に追い討ち
ぷ闇発言

http://www.z-z.jp/thbbs.cgi?id=kenka0000&th=12&go=45
>例えとして、食べ物で置き換えて見るとわかりやすいんじゃないでしょうか?
>言葉【リンゴが好き(ピーマンが嫌い)】
>行動【日常、リンゴだけでなくピーマンも自ら食べている】
>ここに矛盾はあるでしょうか?ありませんね。
>何故なら、この場合の言葉と言動は同時に成り立つからです。


2人が会話してたらどうでしょうか?

裏ネオ『お前(テレジョン)の好きな食べ物と嫌いな食べ物はなんだ?』


テレジョン『リンゴが好きでピーマンが嫌い』


裏ネオ『はぁ?お前、普段からピーマンばっかりバカバカ食ってリンゴがあるのに食べてねえじゃねえか』


食べ物に置き換えると分かりやすいですね。


言動が矛盾しています。


上記のぷ闇発言を見ても分かるとおり、どうしてもテレジョンを勝たせてやりたかったみたいです。
(PC)


92 虫ケラ
ぷ闇発言(これ、まんまテレジョンをフォローしています)

ただ、ここの発端であった「観戦トピと大会の喧嘩、2回にわたる喧嘩を1回にまとめることができるから効率的>>5」という発言。
これは、"2回にわたる喧嘩を1回にまとめることができるから"というより、ここで言うところの2回目の喧嘩の"論点をつくる"という作業を省くことが出来るからこそ効率的、または2回目の喧嘩は無駄だから効率的の方が効率的であると言う説明としては適切だったように思えます。


喧嘩が好きな奴が二回も喧嘩出来るのに一回に纏めた方が効率的、論題を2個考えなくて良いから効率的とか言うのか?


色んな格闘技が好きと豪語してるテレジョンが裏ネオとボクシングする機会もあれば空手をする機会もある。


裏ネオは『どちらもやろう』

テレジョンは『まとめよう』


両方やるのはグローブも空手着も揃えなきゃなんなくなる。だからどちらか1つだ。と、言ってるようなもん


そこを裏ネオは『あれ?格闘技好きだったんじゃねえの?』


テレジョン『格闘技は好きというもんでも無く強い奴と格闘技をするのが好き。弱い奴と試合するのを省こうとするのは合理的』

と、裏ネオに発言するも


裏ネオ曰わく『お前、弱い奴ともしょっちゅう試合してんじゃん』


流れ的にはこんな感じなんじゃね?
(PC)


93 ねぎとろ◆MlPHEt
そう言えば。
腕時計はスイスミリタリーのエレガントクロノを選択しましたよ。

マークジェイコブスは友達がつけていて被るのが嫌だったからやめておいた。
(au)


94 虫ケラ
バカは長文と例を挙げるの禁止な
分かりやすく細かく説明したり、例を挙げたりしてんのに、余計わからんわ
(au)


95 虫ケラ
>>94>>91-92に向けたレスね
はっきり言わないと伝わらないと思ったから

お前とぷ闇なら一生続きそうだわ

本気バカと意固地バカ

(au)


96 虫ケラ
>>95
オーケーベイビー
(PC)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]