†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 スカーサ◆airqJ2
バカな青海とその虫けらたち
>>>52791-69
>スカーサは
>「スカーサが責められる原因の一端は晴海にもある」
>と言ってるようにとらえられる。

これは俺じゃなくてお前が言ってることだよね笑
これを俺の発言だと捉えたらどう考えてもそいつらの読解力の問題でしょ笑

しかも
>「こういう状況で俺が責められるってどういうこと?
ぷ闇だって同じこと言ってるよね?
>別に青海を責めてるわけじゃないけど、原因としては青海もその一端だよねって話なんだけど?」

これはどう考えても俺の発言だってのは明確だし、問題はこれをどう捉えるかってことじゃないの?笑
俺の発言だと捉えることは全く問題じゃないよね笑
(PC)


92 スカーサ◆airqJ2
>>87
俺の込めた文意が解釈不可能ってわけじゃないし、区別することが何もおかしくないなら、あの発言は正当化されるわけで、解釈可能な文章を解釈できなかったら読解力の問題でしょうが^ ^;
できるはずのないことに文句言うのはいいけど、できることをできないできないと駄々をこねてそれが正当化されるんですか?笑
(PC)


93 スカーサ◆airqJ2
>>91
何言ってるの?^ ^;
不在だから遅れるんだけど頭大丈夫?笑
(PC)


94 スカーサ◆airqJ2
>>88
掲示板にいても、あの場にいなかったんだからいなかったも同然でしょ笑
(PC)


95 キンモクちん(^^)◆ONAL82
>>89 小遣い稼ぎ野郎はアホだからわかんねーんだろ?(^^)
(au)


96 虫ケラ
>>87
実際晴海はいたのに不在だからと事実無根のことを理由に遅れると書いたことに正当性あるの?
(SP)


97 ぷ闇◆SmfSAU
今日AさんとBさんは一緒に食事をとることにしました。
料理はAさんがつくり、メニューはスープ、パスタ、サラダ。

A「スープに入れる調味料間違えちゃった。不味いね。」
B「しょっぱいね。」
A「は?ふざけんな。」

このやり取りを纏めると、Bさんの「しょっぱいね。」はスープに対するものだったがAさんはBさんの発言をパスタに対するものだと勘違いし、不満が爆発。

不満が出たからと言って非があるのは発言者であるBさんなんでしょうか?(^-^)
(PC)


98 スカーサ◆airqJ2
>>96
安価ミスかな?

そのことは別スレで明記してるので、そちらをご覧ください笑
(PC)


99 名無し侍◆JOxKvy
99
(au)


100 名無し侍◆JOxKvy
100
(au)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]