†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 鯛
に゛に゛に゛ゃゃあん!!
http://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=djmawhtpwjmadt&th=51456&style=1&name3=&num=all
http://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=djmawhtpwjmadt&th=51990&style=1&name3=&num=all


今までの流れを簡単にまとめるんだポォッホォ ^p^アウアウー

「自分の下らないミスでお前みたいな奴に喧嘩で負けた事が本当に悔しいわ。」と悔しいのぅ悔しいのぅ状態のボク。
「間違った知識を延々と披露してたからね ^^」と罵るテレビのジョン。
「君が言及している争点とボクが言及している争点は違う」「ミスしてやんのwwwww」と反論するボク。かっこぉいいんポォ ^p^
「答えが分からなくて推測を誤ったからってそれはミスにはならない。」と反論するテレジョン。


                          喧嘩勃発だポおおおぉぉぉぉぉぉ!!!一═┳┻︻▄ ( ^p^ ) ▄︻┻┳═一
(PC)


7 鯛
いつか続き書くポ
(PC)


8 顔文字様◆ZLa2dz
その時は塩焼きにしといてやるよwww
(au)


9 鯛
お前ってボクに会心の一撃を受けて揚げ足しかとれなくなったから悔しい悔しい状態なんだYONE??
仕事すっぽかしてまで日夜問わずボクを発見したら粘着するんだYONE???
年中夏休み満喫してるゥゥゥゥ????!!??!
(PC)


10 鯛
ボクは、中学最後の青春を味わっているんだポ^p^
(PC)


11 顔文字様◆0Z8Ssm
受験勉強しろよ…
(au)


12 顔文字様◆0Z8Ssm
たい焼きを海に放流したから 例の大hit曲が流行…しねーよ

おれ 甘いの嫌い♪〜(・ε・ )
(au)


13 鯛
テレジョンの主張


『『予想が外れたのはミスではない』』


【根拠】

@表記されている内容からは導き出すことのできない意図を、俺が読み取れないことはミスにならない。

A「読解」は常に相手の文意を読み取る作業を強いられること。
例えば「痩せようとする」ならば「食事を制限しなければならない・運動をしなければならない」みたいに ね。
即ち、ある言動を成り立せるには、その言動に合った行動や状態をとらなければならない。

B1+1を誤って3と予想するのはミスであるがx+yを3と予測するのはミスではない。
(PC)


14 鯛
鯛の主張


『『予想が外れたらミスである』』


【根拠】

@どんな嘘っ八の予言を外しても、そのミスは自分のミスではなくなる

Aある行動を起こすか起こさないかはその人の意思次第だから強いられてはいない

Bお前は「Z+Y=4」の式を「(Z÷2)+Y=4」と勝手に改変した。わざわざ置かれているヒントを無視して判断したからミスである。
(PC)


15 鯛
ざっくりとまとめるとこんな感じぽぉ
(PC)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]