†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 白鳥
スカーサ VS HS 判定
HSはスカーサの一回戦の論題を引き継いでやる事を了承。

一回戦の論題幽霊は存在するか否かでスカーサは否定派で戦っていた。

論題を引き継いで行うのなら一般的に考えてスカーサは否定派のままでHSは肯定派の立場で開始するのは至極当然の流れでありHSの「肯定派でやる必要はない」という屁理屈は通用しないものである。

一回戦の論題でスカーサは否定派、エンドオブジエンドは肯定派という立場で論争が成り立っていたのであれば、これも引っくるめて引き継ぐ形をとるのは当たり前と言えるものであり、否定派、肯定派の立場はまた別の話だというのならそれは正しく一回戦の論題を引き継いでいるとは言い難い。

これに異を唱えるのならHSは最初に肯定派の立場ではやらない事をスカーサに伝えるべきであり、これは明らかにHS自らが招いた過失だと言える。

以上を踏まえ勝者はスカーサとする。
(PC)


92 てれびのじょん◆smH2Ei
間違ってないけどスカーサが、強かったんだ 笑
(SP)


93 HS◆IVCOJq
>>85
お前の横やりは舞台をハルミンの横槍なしに出来るかもしれない場所に変えてもらえないかと思案したくらい俺のする指摘を先にしてた(笑)´`

だから正直うざかったまーお前みたいなのまで横槍されるとは思ってなかったから俺の自業自得なんだけど´`
(SP)


94 スカーサ◆airqJ2
>>88
別に青海だからってわけじゃねえけど

そうさな、強いて言うならこいつに負けたからかな
それ以前に納得できる内容だったしィ?

それに比べてお前は.........ねぇ?w
(PC)


95 てれびのじょん◆smH2Ei
後付けじゃんけん わら
(SP)


96 バロミチャン◆FD3SPW
>>89
言いたいことはわかるよ。

それゆえの>>75だ。
(docomo)


97 HS◆IVCOJq
>>95
『HSの』をちゃんと付け加えなきゃね´`
(SP)


98 HS◆IVCOJq
>>96
おかしいと思ったとこは聞く´`

両者不備不満が無い時点でスタートってのに拘りすぎたかな(笑)´`
(SP)


99 てれびのじょん◆smH2Ei
馬鹿は無敵。わら
(SP)


100 バロミチャン◆FD3SPW
>>98
それをやる"相手"を、見誤ったんだろうな
(docomo)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]