96 三宅
>>76-78俺は否定派を責めてるんじゃないんです。同時に、霊の存在を無理に信じてもらおうとも思っていません。
俺が許せないのは今までの賢人くんとあと1名の態度なんです。

ちゃんと議論するなら常識を踏まえてしっかりしましょうよ。

「違う」と思う事があったなら、ちゃんとした論駁をしましょうよ。

俺もできる限りは答えますから、賢人くんもこちらの質問に答えましょうよ。


賢人くんは「納得のいく根拠もなく肯定するなら、それは暴力と何ら変わりない」と言いますが、今までの賢人くんの中傷による言葉の暴力は目に余るものがありますよ。
質問に答えず、中傷に走ってる人と真面目に取り合いたくなくなる気持ちも解りますよね?

俺は建設的な議論が交わせる相手なら、ちゃんと討論に参加しますよ。
賢人くんが態度を改めるのでしたら、ややこしい呼称や論調も止めますし、今までの失礼も詫びますよ。


もう堂々巡りを続けるのはやめませんか?


これは俺の本音です。
解ってくれないならそれまでですが…。


随分長くなってしまいましたし、連レスになってしまいました…。失礼しましたm(__)m
(F900iC/FOMA)