78 GES
27歳
「行動→コスト回復」!
これを守り、ほんの少しだけやり繰りの仕方を良くするだけで潜入が楽になるデッキを書きますね。
実際に私が使っているデッキです。

PMMとコスト-5を4枚。
ジョナサン、ジョナサン+、疲労中回復+、疲労大回復+、ランニングマン+、山猫隊員+、ゲノム兵+、コスト-4を二枚。
M9、装備Lv2、装備Lv3、ステルス、ハンドガン+、マルフ+を一枚。

計30枚です。
この構成で時にはその場でコストだけ増やしてコスト回復したりしてやり繰りし、常にコスト0で終了をする内容で行くと…あら不思議、ノーアラ・ノーキル・たまに総コスト0でミッション終了という結果が出ます(笑)

コストはMGA系で言うと時間に相当します。
1コストが一秒の計算で構いません。

グレネード→投げてから8コスト後に爆発
タイマー→装着した爆弾を10コスト後に起爆させる

ミッション開始から終了までコスト0…時間計算は0秒。

ミッション開始と同時に敵が瞬時に眠ったり気絶したりした揚句にスネーク達はゴールまで瞬間移動しているのと同じです(笑)
(V902SH/SB)