72 カタカナか
桂馬さん、自分も同じ事いってますよwただ「Guns of the patriots」に「solid 4(for)」を付けるとより愛国者の正体みたいなのがわかる様にする小島監督のアイデアかな?と
「Solid for guns of the patriots」
自分なりに訳すと間違ってるかもですが…
「愛国者の銃という分野においての固体」
になるかと。
ソリッドは愛国者に1、2でも利用されてるので前から「愛国者の銃」として機能してるのは予想できたのですが、ドレビンが話ているトレーラーを見て、「愛国者は固体としては存在せず、愛国者の銃だけが固体として存在している。」という予想もできるようになった訳です…わかり難いですよねWWつまり小島監督はタイトルちょっとひねって作ったのかな―と…
長駄文すみませんでした…
(911T/SB)