70 GES
29歳
べ〜れさん:
何故に「今の時期」に岩手に?(笑)
行く時も困難みたいだった様ですが、着いてからも余震・停電等の…何故行ったのですか?(笑)

因みにオール電化するなら太陽光発電もするのが一番です。
住む場所で発電量が変わりますが、停電しても日中は冷蔵庫やレンジは使えますし…きちんと扉を閉めておくなら冷凍室も一晩は冷たさ維持が出来ます(日中の発電でまた冷凍すればOK)

ガスを使うよりは安全ではありますが…【天災においては電気が一番ストップしやすい】ので、そこを考えるならオール電化の場合はガスの代用にもなる太陽光は必要かと。
若しくはボンベとコンロ。
保管・管理が必要ですけどね(汗)

※ボンベは最低10本あるとかなり違います。
調理すると思いの他ガスを消費し、すぐに無くなりますよ。
ボンベマスターGESの意見。
(V902SH/SB)