†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
70 キンモクちん(^^)◆ONAL82
>>66

>【5000回転で20分続けたらなんちゃらピンが折れた】ですよ?(爆)

命題は・・・、
スカーサの云う「物理エンジンソフト?」というシミュレーション(以下、sim.と略)で、ヒュンダイのエンジンを5,000回転で20分回し続けるとコンロッドのピンが折れるという結果が出た(^^)
ハゲはそのsim.自体を、
『5,000rpmで20分ふかし(回し)続けることなど、
    ・・・・・
現実には有り得ない』とハゲが断言したので、果たして、本当に有り得ないのか?
ということですよ?(^^)
今、ここで、5,000rpmで20分回し続ける事が現実にあったとして、ピンが折れると言ってる訳ではありませんので(^^)
当たり前ですが、念の為言っとくわ(^^)

いい加減な事を言えない様に、ハゲの過去発言はcheck済みなので、悪しからず(^^)

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー

>山道がどーのとか雪道ならどーのとかエンジンブ レーキならどーのとか、稀なケースばかり列挙し てゴネる。

ゴネるとかでなく、敢えてレアなケースを挙げていると言っているのが解らないのかね?(^^)
そういう運転の仕方をする人がいますよ、で終わり(^^)
しかも、定員乗車、荷物満載ですわ(^^)
後は果たして20分維持するような峠道(というか、環境)が存在するのかしないのか?って話になるんだがね(^^)
理解していますか?(^^)

箱根ターンパイク、三国峠の話はぽくの体験談を例として挙げたに過ぎず、20分継続したかどうかの争点になろうかと思うが、そういった道(環境)を提示すれば終わる話なんですわ(^^)
それも、北海道でも沖縄でも、何なら日本に限った話でなくて構わないんだから、探してきましょうか?(^^)
そういった環境を(^^)

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー

エンブレの話で燃料カットの話・・・、こちらはsourceを提示しているのに、それすらも理解できないよう(^^)
貼って差し上げたページの解説が難し過ぎたのかね?(^^)
他のsourceにしましょうか?(^^)
(※この件は、三国峠下りでの話、AT(トルコン)での話)

MT車で1速の件は、テメーがとんでもねぇ下手糞か、シンクロもついていない20年以上昔の「いにしえ」の車しか知らない無知か、単にテメーの少ない(一つの車しか知らないという意味)経験でモノを言ってるアホか、何れかなんですわ(^^)
理論的な説明、あるいは、sourceでも貼れよ雑魚(^^)

いい加減に、ぽくが列挙した(1)〜(7)の残っている課題に進んでくれねえかな?(^^)

そうやって、相手のヤル気を削いで「戦意喪失」を狙うという、いつものワンパターンな手法ですか?(^^)
(au)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]