†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
7 ぷ闇◆SmfSAU
はぁ。選ぶ者はなしか。
何というか、猫に餌をあげて手懐けようとしたら、鼻頭をひっかかれた様な気分だ。
カルマに関しては文を読んでいる内に失笑してしまった。これは驚きだった。
ある意味"才能"なのではないか。
導き出せるというのは、可能動詞だろう。それを「どうとでも言える」とは違和を感じざるを得ない。
導き出すことが可能なら、導き出せるのだが、一体どんな考え方をしたらそんな言い回しになったのかだろうか。
正直、気持ちが悪い。俺がコンタクトをとっているのはチンパンジーなのだろうか?
まぁ、どうやって導き出すのかというのは意外と簡単だ。
このチンパンジーらしき何かでも理解できるだろう。
まず、"裏NEO管理人はアホである"かつ"裏NEO管理人はアホではない"という前提から…
"裏NEO管理人はアホである"または"テレビのジョンは雑魚である"という文をつくる。
そして、前提の"裏NEO管理人はアホではない"でこの文の"裏NEO管理人はアホである"を消す。
「または」とはどちらかが正しいなら、使えるものであり、"裏NEO管理人がアホである"を消した時、残った"テレビのジョンは雑魚である"という結論が導き出せる。
こんなチンパンジーらしき何かに「バカ」だなんて言われる日が来るなんて思っても見なかった。
(SP)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]