69 邑◆Glah
>>61
まず、俺の高校の同級生&大学の知り合いにもバリバリ体育会系でオタクとか言われてる人いるよ、だからそういうのに体育会系も文化系はないと思われ(´-`)b

んで助言なんやけど…まぁその知り合いのどっちにも共通しているのが周りから見たら理解出来ない行動&価値観なんよ。別の言い方したらそれも個性的かな?(´∀`;)
あとはみんなの和を崩す自分勝手な行動が目立つかな?(第一印象じゃねぇか…第二印象?笑)

だから俺から言えるのはまずは周りの和に合わせてみるのが一番いいと思われ(´-`)b
あと普段からしかめっ面してたりしたら話しにくかったりするから常時なるべく柔らかい表情でいるとかかな?
話しやすい空気を自分の空間に作るって言ったらええんかな?(;´_ゞ`)

まぁあとは第二印象以降では会話で否定的な意見しか言わないのタブーってなぐらいかな?

まぁこんくらい
(EZ)