†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
66 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
ずっと俺のターン!ドロー!!って海馬かよってツッコミは今どきの子にも通じるのか?

言っておくが僕は
裏ネオが「ぷ闇にとっての裏ネオは死ななければイケない」
に対してどうして死ななければイケないの?と質問したら…

とは言ったが、裏ネオ自身に、

ぷ闇の発言には「ぷ闇にとっての死ななければイケない」と取れる発言があり、それに対してどうして「死ななければイケないの?」

というこの文言通りの考えのもと「なぜ死ななければイケないの?」と訊ねたとは思ってないぞ。


僕の言ってることを出してりゃスマートに反論出来たと思うしね。


不当な命令・要求をしてきた相手に対して「どうして○○しなければイケないんだ?」と問いかけ及び現状納得していない意思表示というやり取りは、日常やフィクションの中で多く存在するし

質問文に含まれた前提など意識して考えなくても自然と出てくるだろう。

で、僕がぷ闇が裏ネオはしねと言ったことや、裏ネオのレスの内容を

要求している→必要として相手に求める行為
イケない→ならない→
なくてはならない→することが必要だ。
と言い換えることで
ぷ闇の主張する
理由を訊ねる質問文には、前提としてその内容が質問者の中に存在している

条件を満たしている。って言ってるわけ

裏ネオの出した数式(レス)を僕が展開してぷ闇の指摘する矛盾を解消してるっていうかな。

裏ネオはぷ闇の要求に対して「なぜ死ななければイケないの?」という文言での質問はしたが、ぷ闇の「死ななければイケない」前提云々の指摘に対しては「"両者間にとっての"死ななければイケない」という意味で捉え、ぷ闇もそういう意味で使ってたはずだ。
ぷ闇と裏ネオのやり取りにおける

"両者にとっての"死ななければイケない



ぷ闇や裏ネオの発言
「裏ネオはしね」
「ぷ闇が要求してるから」
から僕が展開し導きだした

"ぷ闇にとっての"死ななければイケない」

これらは同一である必要は無いし

不自然は解消されたと思うが?

まだおかしいかね
(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]