†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
64 晴海◆Harual
スカーサ

「晴海の不在」を開催が遅れる理由としたことは誤りでした。(この誤りはもうお前も認めたからね)

で、原因となるものが無かったのだから、「原因の一端」なんてものもそもそも無かったってことになるよな(笑)
理由にならないことで「遅れる」なんて物言いは止めてね。
これが1点。

そしてもう1つ、お前がバカ意地を張り頭の悪さを晒したのがこれ。

「全てお前が悪いだなんて言ってない」
これは、どう見ても「一部は悪い」という可能性が残るものであり「全ての悪」を払拭していない。
だから俺は「先ずそれ、"一部悪い"って言ってるってことを分かってる?」と確認した。
なぜなら、俺は「一切悪くない」と思っているから。

それに対して
「今までの会話でそれを理解できてなかったお前の読解力の問題だろ。」という答えが来れば
当然、スカーサは「今までの会話で"晴海が一部悪い"と言っていた」んだと、お前がいうところのTHE文脈で解釈するんだよ。
いいか?「全てお前が悪いとは言っていない」ってのは
先ずそれだけで「全く悪くない」とはならないし、「全て悪くない」なんて不自然な解釈を投げられても意味なんて伝わらないんだよ。

で、責任の有無などに言及していたところで何の言い訳にもならんぞ?
「悪いことだが、責任までは求められない」ってものなど腐るほどある。悪いかどうかとは別物だ。
「責任の一端すらない」と言われても「あっそう?だから?」ってくらいのものだね。
ま、責任なんちゃら言うてるけど、原因と言われる虫ケラや菜摘に責任があるって言うてるところとか
俺の不在もその原因とされるものの一端であると言ってるところとかを色々鑑みると
どうも言ってることが整わないようにも思う(笑)

本心は別として、な。
(docomo)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]