†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
6 スカーサ◆airqJ2
ちから【力】







1 人や動物にもともと備わっている、自ら動き、または他の物を動かす働き。体力。「筋肉の―」「あらん限りの―を出して戦う」
2 物事をするときに助けとなるもの。助力。「先輩を杖とも―とも頼む」「金の―で政界に進出する」
3 ききめ。効果。効力。「彼の発言には大いに―がある」「薬の―でせきが止まる」
4 学問・技芸などの能力。力量。実力。「国語の―が不足だ」「まだ翻訳の―が足りない」「―のある選手」
5 影響力。権力。「親の―で就職する」「―の政治」
6 腕力。暴力。「―で事を解決する」「―に訴える」
7 気力。迫力。「―のある文章」「―なげに答える」「―が抜ける」
8 努力。骨折り。「―を尽くして平和に貢献する」「医師の―で全治した」「―を惜しむ」
9 資力。財力。「娘を大学にやる―がない」
10 物体の静止あるいは運動している状態に変化を起こさせたり、物体に変形を生じさせたりする作用。大きさはベクトル量で表され、単位はニュートン。力の働きかたの違いによって、弾性力・摩擦力などに区別される。重力・電気力・磁気力などは場の力とよばれ、原子核の内部の粒子が及ぼし合う核力も場の力の一つ。
(PC)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]