†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
58 スカーサ◆airqJ2
>>46
1、壊れるまでの時間を計っていたが、ヒュンダイジェネシスは20分程度で破損。
日本車はユーロードスターで3時間ぶっ続けで回した結果コンロッドのピンが変形しエンジン停止。

2、企業が行ったわけではないから事実上の公式テストではないだろうが、かなり本格的にやっていた。

3、何回言わせるんだアスペ。
>>15で五回目の説明だったんだがお前の目はちゃんと機能してるのか?

4、エンジンを吹かし続けるテストだったからそれは知らない。
計算で求められるだろうがそんな公式は知らない。
そもそも無関係。

5、ヒュンダイの話はしてないんじゃなかったのか?>>>53256-52
いや待てよ。
アルファードのブレーキは感覚の違いってどういう意味(笑)
日本語が壊滅的なんだが、分かる言葉で話せ会話不全。
ヒュンダイジェネシスのブレーキの利きの悪さとアルファードのブレーキの感覚の違いの差って余計何なんだ。
お前は一体何を訊いてるんだ。

ところで物理エンジンソフトの信頼性の高さが関係あるのはわかってもらえたかな?
物理エンジンソフトで評価するのがおかしいというのを論理的に説明してくれなきゃな。
>>52はただお前がおかしいと思ってるということだけで、それが本当なのかどうか説明がない。

論争評価絶対低いって言うか、こいつ論争って何か知ってんのかな(笑)
(SP)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]