57 無名さん
先日、急ぎで提出する書類ではなかったのですが、事務仕事で書類を一旦全てまとめて、休憩を挟んでから改めて書類内容を確認しようとお昼休みに入りました。
すると、確認前に偶然Dr.の目に止まりひどく注意を受けました。勿論、入力ミス(飲ませた薬とレセプトの記載内容が違う)をした私も悪かったと思います。

しかし、過去にはDr.の指示を聞き間違え注射点滴内容を間違えた看護師もいたのに、その人には決して怒りません。そしてDr.自身も以前、全然作用が違う薬を指示してあまりにもおかしいと事務側の私たちが気付いたこともありました。

私が怒られやすいのもあるかと思いますが、少し理不尽すぎる気もしています。
看護師やDr.の医療行為ミスのほうが大事なのに、看護師には怒らないDr.ってどう思いますか?私は正直言って変だと思っています。そういうのこそガツンと注意して欲しいのですが…。

それとは別に、Dr.の朝昼晩の食事や洗濯物を看護師や事務にさせています。これは仕事の範囲外だと思います。
しかも、洗濯籠がいつもの場所に置いてなかったら、朝来た時に籠を思いっきり壁に向かって投げ出したこともありました。他の個人病院が分からないのですが、私のいる職場のDrっておかしい人なのでしょうか?
(EZ)