†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
54 キンモクちん(^^)◆ONAL82
ATというが、魔改造前のDCTこそが、R35の最大の売りであって、それを取っ払い、旧態依然のMTに変えるメリットは何があるの?(^^)

>特殊でもないぞ?GTRのミッション載せ替えはしてる人多いし

特殊ですよ(^^)
競技用や、モーターショーのコンセプトカーに数例ある程度ですよ(^^)

>サーキッ トでATなんかで走れないぞ恥ずかしくて

DCTは2ペダルMTといわれている通り、ATとはまったく別物といってよく、『AT限定免許で運転出来る、クラッチペダルの無いMT車』です(^^)
レースでATで走れない・・・?
確かに、トルクコンバータのATなんぞ、レースでは見られませんが、2ペダルMTはフツーに見られるでしょうね(^^)
今や、F1にしろGT(500)にしろ、2ペダルですが?(^^)

>マークツー、シルビア、チェイサーのAT見るけどマフラー変えてると走 行中の音ですぐ分かるっつーのw

わからない人なんていなくね?プッ(^^)

>よろしいですね?とか意味不明

後付け封じの為ですわ(^^)

>ミッションだけMTに変更した車購入したんだから店も具体的に変更したことでどうなったのか具体的に書いてなかったし
>店側も詳しくは分かり兼ねるとのことだったからね〜 怖いから念のため長期の5年保証だけ付けたけど

何そのショップ(^^)
そんな魔改造を受けた車で、
「ミッションを交換しました」
としか説明してくれないの?(^^)
それ、どこのショップだよ?・・・って言っても、答えないんだろ?どうせ(´・∀・)σ

【メリット】
・ どうしても、旧来の3ペダルMTが欲しい
・ 若干の軽量化

【デメリット】
・ ミッション交換しようとすれば、クラッチその他も交換が必要となり、ほぼワンオフといえる、改造費やパーツの高さ(1,000万程度かかる)
・ メーカー保証、修理が受けられなくなる
・ DCTでなくなること

最大のデメリットである、DCTでなくなることについて、理解していますか?(^^)
パドルシフトも使えない、ローンチコントロールも使えなくなるんですよ?(^^) 

写メ載せろと言う以前に、そんな話は信用に値しませんわ(^^)
(au)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]