†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
52 ねぎとろ◆MlPHEt
>>37
例@
犬派vs猫派という論争があった場合に
A立論:俺は犬がすきだ!猫は嫌いだ!
B反論:でもお前猫の赤ちゃんかわいいって言ってたじゃん
A反論:あ、赤ちゃんはいいんだよ赤ちゃんは!

例A
A立論:俺は犬派だ!
B反論:でもお前猫の赤ちゃん見てかわいいって言ってたじゃん
A反論:犬の方が好きだけど猫も好きだ

(後付けと言う行為自体をマイナス要素として捉えるならば)
例@の場合は立論では提示されていない(猫の赤ちゃんはその限りでない)という条件が後から付けられているため後付けとなる。
例Aの場合も同様に(猫も好きだ)という条件が後から付けられているが、それによって立論と食い違う部分が生じるわけではないので、マイナス要素としての後付けが成立するわけではない。

後から言うことを後付けとするなら反論する中で当然に後付けは生じるだろうが、そもそも後付け自体は悪いことじゃない。
例@で言ったように、後付けすることで立論と食い違う点が生じた場合は「それは後付けだろ」と指摘することができる。

お前が期待した回答になってる自信はないけど大方俺はこんなイメージだな
(SP)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]