†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
49 ねぎとろ◆MlPHEt
>>39
文字と声、どちらが傷つくものでどちらが傷つかないものかなんて差異は誰にもつけられないだろうね

文字には文字特有の棘があるし、声も同様

声で言うと棘がない言葉も、文字に起こすとなんとなく冷たい印象を抱いてしまう、みたいなこともあったりするな

知りません
この言葉は声で発するならイントネーションだったり、リアルで対面しているなら表情だったりで冷たい印象を抱かせないようにできるけど、例えばラインで何かを聞いたとして、その答えが「知りません」これ一つだとなんとなく冷たく感じたり
(SP)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]