48 GES
25歳
大佐:スネーク無線風
そうか?
ならば今回はいつも無線でサポートしてくれている礼に俺のフィアー攻略法を教えてやろう。

大佐にものを教えるなんて滅多に無いからな、良い機会だ(笑)

毒や中毒を起こすキノコや蛙を行きの時に三つ四つ回収しておくんだ

先ずは治療だ。

済ませたら「一時の方向」へ移動、段差にて0.5〜1秒程待機(フィアーをおびき寄せるんだ)

すぐに段差を登り北へ少し移動するとロープトラップが少しズレて近くに二つ、縦に配置してある場所がある。
それの南側のロープトラップの真ん前に行くんだ。

着いた頃にフィアーが南の近くの木の枝の上に居てトラップを発動(「こいつはどうだ!?」という)させようとロープトラップを狙ってくるので、それにmk22をゆっくり撃っていく。
早過ぎると逃げるからな。

するとフィアーはスタミナが半分になる迄トラップを狙おうとするからそこまで安心してスタミナを減らしてやると良い。

半分きったら直ぐに「難有りな食べ物」を近くに投げるんだ。
近くだぞ?遠くに投げてしまうとそれが回収出来る様になるアイテムになる間にフィアーが自分で食べ物を調達してしまうからな。
気をつけろ。
後は…お決まりのパターンだな。

…幸運を祈る!
(V902SH)