47 無名さん
>>44さん
耳鼻科で勤務している者です。
関西ですが、早い人だと1月末からもう症状が出てますので、できれば一刻も早く受診して薬をもらわれた方が良いかと。ウチの医院では、花粉が飛ぶ一週間前くらいから薬を服用することを勧めています。

市販薬でも体質と合うなら別にいいんじゃないかな、とは思いますが、保険適用じゃないので単純に高いというデメリットがありますね。

ただ、病院で処方された薬でも体質に合う合わないがありますし、初診だと1〜2週間分くらいしかもらえない可能性があります。(合っていれば、次回や来年以降は2ヶ月分くらいもらえるかも)
合わなかったら別の薬に変えてもらう必要もあるし、何度か受診しなければいけないかもしれません。でも目の症状もあるようであれば、耳鼻科でも軽い目薬ならついでに出してもらえると思います。

休日診療してる医院もありますし、ネットなどで調べて何とかお時間を作って受診されては?

余談ですが今日いらした60代くらいの女性は、「ほらCMでやってるでしょ?あの紫の…宇宙人みたいな人達が出てる花粉症の薬。あれ飲んだけど効かなかったから来たのよ」って仰ってました(笑)
(EZ)