47 無名さん
>>45そう言うお前もVTECって解ってんのか?
バルブの開閉タイミングが変わるのと、リフト量が変わるんだよな。すなわちハイカムになるんだよな。

ステップワゴンみたいに、馬力よりも中低速トルクの要るような車で、上まで回るようなエンジンが要るのか?
エンジンと車のキャラクターは合うのか?
それが問題だろ。

重い車体、人や荷物を乗せる車体だから…そんな車ならリア駆動にすべきだが、なぜFFなんだ?っうのも疑問だが…、大排気量にするか、スーパーチャージャー的に下を過給するのが筋じゃないのか?

おぉ!?もしかしてホンダ。2Lなのに2.5L並のトルクが出せて、上まで回って燃費が良い貨物車用VTECを開発していたのか?

そんな、ナチスの秘密兵器みたいに都合の良いエンジンなら、ミニバンどころか営業用のバンにバンバン載せてもらいたいぞ。
(F900iT/FOMA)