43 GES
25歳
>>39さん:
何でもかんでも教えるという訳ではありませんよ。
「攻略・質問掲示板」の「MG2について…」の六番目の私の書き込みみたいに、自分の力で解決させる為にある程度伏せるのが私の本来のやり方です。(まだアンカー慣れてませんです・汗)
実際に過去幾度となくそんな風に書いてます。(毎回してないのはワンパターン過ぎるのと、出す所と伏せる所を判断し文章を作成するのに時間がかかる為省略してます)

主が掲示板初心者なのは私も思ってます。いずれ誰かが注意しないといけないとも思っていました。
そこで私なりに注意を促す予定をたてていましたが…いかんせん誰かが先にしちゃったものですから…。
シナリオ的には…
質問に答える(若しくは答えなくてもある程度仲良くなる)→その後に時期をみて注意を促す(初対面の人にいきなり言われるより仲の良い人に言われた方が相手も意見を受け入れやすい)
…という予定でした(汗)
また…注意を促すにしても…書き方が…。
本当は相手が「そうですね、すみません」と抵抗なく書ける様な導き方をした方が良いのですが…。
(V902SH)