42 NIMBUS
どうも、久しぶりの書き込みです(^^)/

すでに色々案が出てますが、自分が思いつくのは…
(昼)
・川遊び
・ハイキング(山登り)
・宝さがし
・集団ゲーム(ドロケー、かくれんぼ、しっぽとりetc)
(夜)
・花火
・仮装大会

…こんな所ですかね。
被ってるのはすみません(^^;

キャンプファイヤーが無理なら、キャンドルファイヤーとか。

ちびっ子達なら、花火は手持ちでも十分楽しいと思いますよ(^^)
(W51SH/au)
43 名無しMAX◆PS2N
キャンプで出来る楽しい遊びみたいなサイトがありましたのでコピってきました

宝箱
ハンモックボート遊び
お絵かき
木登り
キックボード
水遊び
焚き火
てるてる坊主
虫捕り
読書
木工細工
石遊び
雪だるま
フリスビー
たこ揚げ
一輪車
インラインスケート
ポイ(Poi)
縄跳び
トランプ
さぁ!お好きなのをどうぞ( ^ω^)
うむ、キャンプでする遊びとは思えないものばかり

個人的には

J,Mさん提案の山の散策


バンプさん刃さん提案の、花火かビンゴゲーム
が良いかな〜と思っております
(PC)
44 バンプ
18歳
スタンプラリーってのはですね…まぁ要するに山の散策と変わりないと言えばそんな感じです(笑)

散策ルートを決めておいて、3〜4人くらいずつの班に分かれ、あらかじめスタンプのシートを配っておく。そしてコース内に大人たちがスタンプを設置しておいて、スタンプを集めつつ散策。

みたいなものです。実際小学生の時に林間学校でやったりしました(笑)

スタンプついでに自然やらその山やらのクイズとか載せといて答えを探しつつ…ってのもいいかもしれません。

そしてポイントに応じて景品とか。

参考になれば幸いですがなにせ18の若造ですからね(笑)
(W64SA/au)