†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
37 晴海◆Harual
>>30
「前提で話していない」「想定していない」
…なんだそれ┐('〜`;)┌

スタイルを選ぶ際に試合という前提からズレた「突発的な」なんて解釈をして何がしたかったん?
"プロセスの違い"なんてもんは端からわかってるの。
同じでも一緒でもないが、どちらにせよ「突発的ではない」ってのが俺の主張の要旨な。

もっと言えば、論題を決めるにしても辿るプロセスがあるよ。また、決めないのなら決めないなりのプロセスを経て論争へと発展する。
いずれの場合にしろ俺達は論争をするためにお互いにレスを交わしてるわけだから「突発的に論争が起きた」わけじゃないでしょうに?

「想定していない」ってのも意味不明やん
対立しようとしないならここに何しに来たんだね?
(docomo)


38 晴海◆Harual
>>31
論争をするために、対戦相手とやり取りをして、論争になるようにと仕向けてるわけだからどういう形で論争が起こっても別に「突然」だなんて思わないね^ ^

つか、「エサはくれてやる(>>15)」と言って自ら「エサを撒く」という積極的な態度をとってるよね?
今更、「ほら、"突然"論争が起こってるぞ!」ってか?^ ^;
(docomo)




[返信][最新][]
[次へ]
[一覧に戻る]