†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
37 ねぎとろ◆MlPHEt
>>34
言葉って時代とともに変容していくもんだからな
(ヤバい)って言葉も最初は(状況が悪い)とか(危険な状況)みたいなネガティヴな意味で使われてたけど
近年では(すごい)とか(かっこいい)みたいにポジティブな意味で使われるようになってるしな

気持ち悪いと感じる判断の主体は発言者の主観でしかないからな
客観的な証拠を求めても出せないのは当然だから、
(発言者の認識の中では気持ち悪い)
が落とし所となる
(au)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]