†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
36 ぷ闇◆SmfSAU
>>27訂正後
テレビは省くことが理にかなっているといっているのであって、"弱いやつとの喧嘩を省く"というのが結論ではなく、最終的な結論は"理にかなっている"ということ。
それなのに、"理にかなっていない"という点に裏ネオが放ったのなんて「負け犬リタイアまだかな?笑」と言い、リタイアしない場合の2つのパターンの提示とか、そんなんばっかりだろ?そりゃ大きな得点にならないだろアホ。
お前がこの点で攻める時に本来言うべきことは「矛盾である理由は、理にかなっている(道理に合う)と言いながら道理に合わない行動しているから」であって、省くというのは結論ではなく決定打にならないし、好き嫌いは矛盾の件にほぼ無関係。
まぁ、この本来言うべきことを言ったところで間違えていると言うことにはかわりないが、的からは外れていない。
そこで、あえて先に、お前が誤解しているであろう部分について言っておくと…
理にかなっていない=理屈や道理に合っていないこと。
矛盾=二つの物事がくいちがっていて、つじつまが合わないこと。

ここで、恐らくお前はつじつまが合わないというのは物事の道理に合わないことであるから、矛盾だ!と思うかも知れないが、矛盾とは"2つの物事が"くいちがっていて、つじつまが合わないことであり、理にかなっていないことをしても、もう1つの物事との間でつじつまが合えばそれは矛盾ではない。
つまるところ、行動自体が理にかなっていなくても、その行動と言葉の間のつじつまが合えば、矛盾ではない。以上。
(PC)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]