†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
32 平沢水素◆jS70pa
>>28

会社が判断し、解雇した結果が違法とされた判例も挙げたはずだよ(´ー`)
どちらとも言えないんだったら判例の解雇が違法とされる事はない筈だよね?
何故なら「会社側に全決定権があり、それを行使する事が認められている」ならそれは「違法」では無くなるから。
んで、俺はこう考える。
「髪型の規定は接客で悪印象を与えない為の社会的通念として」とか「髪が長くて抜けて商品に混入されると損害ものだから」とか合理的な範囲だったら髪型規定は必要。
ただ、書類作成事務の髪型規定に合理性は無いよね?
だからこそ断言出来る。"必要無い"

明文化されてる法律が論拠としては一番有力だと考えてるんだけど、間違ってるかい?

煽り論争って煽りが巧い人程相手をイラつかせるし、イラつくと正常な判断(降参、ネトオチ)が出来なくなり、結果ボロクソ言われてノイローゼになる事も想定出来る。
極端な例だけど躁鬱病の人が躁の時に喧嘩をしたとしよう、そして喧嘩してる最中に鬱が出てログを読み返して鬱症状が悪化する事も想定出来る。
鬱の人いっぱい見て来たからわかるけど、鬱の人ってほんとにメンタルが弱いの。それこそちょっと悪口書かれただけで1週間寝込むくらい。
これは完全に煽り論争で被った実害と言えるよね?
これを踏まえると、晒しも悪だけど、「煽り論争してる奴が言っても…」じゃない?

雑談で住みとか仕事の話するんだったらそれ自分で晒して墓穴掘ってるようなものじゃん_(:3」z)_
そんなん自業自得やわーで全部片付く(´ー`)
ネットに個人情報書き込むのは危険←常識ですやん…。

載せ続ける理由も何も俺は載せ続けるべきだとは言わないって立場を明確にしたはずだぞ_(:3」z)_
だからその質問には返答しかねる(´ー`)
(SP)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]