30 三宅
>>26カツオさんが否定派なのは重々承知しておりますm(_ _)m


>>27時代や場所によってのイメージの反論についてですが、これといった反論は特にありません。
なぜなら他の肯定派の方達を肯定(擁護?)する材料が無いからです。
過去にも此処のオカ板で散々言ってきてますが、俺は自分で目の当たりにしたもの(霊に関して)しか100%信じていません。
関心はあっても経験上、半信半疑になってしまいます。

俺の言った「霊道」「浮遊霊」に根拠はありません。>>19でも言いましたが、それがいったい何なのか解らず、定義が曖昧だから「霊」といった表現しかできないのです。
「浮遊霊」はその中でカテゴライズされたもの。「霊道」は霊の通り道とされてるものと考えて下さい。
勿論、これらが荒唐無稽なのは解ってます。
しかし、こういった表現しかできない事も理解して下さいm(_ _)m


それ(霊)が現実的に何なのかの疑問視についてですが、当事者(少なくとも俺は)は既にしていると思います。
でも結果としてそれが不可解なものでしかないのです。
本当に解決すべき人は肯定派(体験者)なのでしょうか? 俺は違うと思います。
(F903iX/FOMA)